【新作】世界的ヒット作が箱庭系シミュレーションゲームに!『アングリーバード・アイランド』
2017-04-13 19:19 投稿
舞台は異次元の孤島、バードたちとピギーは仲良く暮らせるのか?
全世界での累計ダウンロード数15億以上といわれる、『アングリーバード』がシミュレーションゲームとなって登場! 『アングリーバード・アイランド』では、異次元の孤島を舞台に“レッド”や“ピギー”といったおなじみの面々が奮闘して島の発展を目指していく。
ゲームの見どころ
●基本は採取と建設!着々と発展していく島を楽しもう
●箱庭要素だけじゃない?おなじみのキャラクターたちでバトル!
●どんどん広がる世界を冒険!
●基本は採取と建設!着々と発展していく島を楽しもう
●箱庭要素だけじゃない?おなじみのキャラクターたちでバトル!
●どんどん広がる世界を冒険!
基本は採取と建設!着々と発展していく島を楽しもう
ゲームを始めると丁寧なチュートリアルがあるので一切迷うことはないだろう。島の発展を目指していくうえで、いちばん重要となるのが“採取”だ。素材を“採取”することで、経験値が入るほか、加工して売却するなど、用途は多岐にわたる。ピギーたちに協力してもらいながら素材を集めていこう。
▲連れていくピギーの数だけ、同時に沢山の素材を収集できる。木こりや鉱員、釣り人といったピギーの種類により、採取できる素材が異なる。
▲採取マップでは吹き出しアイコンをタップすることで採取がスタートする。ピギーの作業が終わるまで少し時間が必要だ。
▲もう一度採取するには一定時間待つ必要があるので別の採取ポイントへ向かおう!
つぎに重要になってくるのが“建設”だ。収集した素材を加工するための施設や、物品を売買する施設など、島の発展のために、さまざまな建物を作ろう。
|
▲施設はレベルがあがると新しいものが解放されていく。採取や建設、クエストのクリアーなどでレベルをあげていこう!
箱庭要素だけじゃない?おなじみのキャラクターたちでバトル!
ここまで紹介してきたところだと、極々ふつうの箱庭SLGだが、本作はなんとバトル要素も含まれている。『アングリードバード』に登場するさまざまなバードたちがモンスターとのバトルをくり広げるのも、見逃せないポイントのひとつだ。
|
▲マップに表示されている剣のマークをタップするとバトル画面へと突入!
▲今回はおなじみの“レッド”を2匹連れてバトルへ。スワイプ操作で投入すると、後はオートで攻撃してくれるので勝負のゆく末を見届けよう。
▲2対1でいざ勝負…。卑怯だなんて言わせない!
▲バトルに勝利すると報酬をGETできる。囚われていたベビーピギーを救出したぞ!
バトルで救出したベビーピギーは、“ピギー訓練所”という施設で育成することが可能だ。成長したベビーピギーは採取や加工で貴重な労働力となってくれる。
▲ベビーとはいえ、島の発展に労働力は必要不可欠…。心を鬼にして働かせよう。
どんどん広がる世界を冒険!
最初は狭い島もレベルアップとともに、いろいろな場所へ行けるようになる。活動範囲が広がるにつれて、新たな施設や要素が追加されていくので、つぎはどんなものが出てくるのだろうというワクワク感もぜひ味わってもらいたい。
|
▲ゴールドを消費して草むらを撤去することで範囲が広がる。
|
▲不気味なビジュアルの建物を発見。ボ、ボス戦…!?
島のデコレーションに勤しむもよし! モンスター退治に精を出すのもよし! さまざまなプレイスタイルで『アングリーバード・アイランド』を楽しんでみよう。
|
アングリーバード・アイランド
- ジャンル
- SLG
- メーカー
- NHN STUDIO629 Corporation
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- © 2017 NHN 629 AND ROVIO ENTERTAINMENT LTD.
関連する特集の紹介
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】超能力を使って日常の困りごとを解決!新作謎解きゲーム『エスパーボーイ』
2023-09-29 21:58【配信開始】美少女たちとのんびり異世界を冒険しよう!新作放置系RPG『異世界はスマートフォンとともに。ハピネスクレイドル』(イセハピ)
2023-09-28 16:07【配信開始】熱血グラフィックに痛快アナウンス!パワフルな野球を楽しめる『ベースボールスターズ2 アケアカNEOGEO』
2023-09-28 14:17