【新作】“三国志バトルRPG”を謳う『幻想少女』はかなりブッとんだ問題作?
2017-03-24 18:03 投稿
“少女”より“幻想”に特化した作品
『幻想少女』は三国志をモチーフとしたバトルRPG。誤解を招きそうなタイトルなので前もって明記しておくが、美少女と化した武将が百花繚乱、乱世を駆ける類の作品ではない! くれぐれも妙な期待はしないように。
![]() |
乗っけから一部の層の期待を否定してしまったが、本作の見どころは“少女”よりも“幻想”であることを強く主張しておきたい。まぁ、姫君が戦場でバッタバッタと兵士をなぎ倒す時点で相当なファンタジーだけどね。それでは諸君、目を覆いたくなる……もとい、目眩く幻想の世界をご覧あれ!
・三国志を越えてゆけ!
・歩兵は雑魚だが役に立つ
・戦場はひとつじゃない
三国志を越えてゆけ!
まずは本作の冒頭シーンをご覧いただきたい。
![]() |
なるほど、黄巾の乱から始めるか。三国志を題材にしたゲームとしてはお手本の如き冒頭である。タイトルからイロモノなんじゃないかと疑ってしまった自分が恥ずかしいぜ。しかし、考えを改めたのも束の間……。
![]() |
![]() |
ワンシーンの情報量が多すぎてついていけんわ! まずこの化け物はなんだよ!? ジ〇オウガの希少種か!? こいつをハントするゲームなのか!? そもそも、ここ本当に中華? 黄巾の乱の首謀者である張角も魔王とか呼ばれているし……。
にわかにパニックに陥った筆者を置き去りにして、物語は怒涛の展開を見せる。
![]() |
落ち着いてここまでの展開を整理してみよう。
黄巾党が相手だと思ったらジ〇オウガとゾンビが現れたでござる!
なるほど、もはや三国志ではないね。なんて日だ!
しかし、まだ慌てることはなかろう。敵がゾンビであろうと、武将のデザインは真っ当だからな。彼らが筆者を三国志の世界に連れ戻してくれるはず。
そこに現れたのは三国志を代表するドカベン(これで誰かわかった読者とは美味い酒が飲めそうだ)……ではなくイケメン。
![]() |
正統派イケメン趙雲の登場で再び高まる三国志感。そう、三国志とは人間たちの物語。武将が真っ当なら万事OK。敵がジ〇オウガでもゾンビでも構いませんとも、ええ!(無論、前フリである)
![]() |
![]() |
![]() |
こ、これは俺の知っている三国志じゃない……張飛から漂う圧倒的ホンダム感……突っ込む気力すら削がれていく……いったいどうすれば……。
![]() |
そうそう、もうひとつだけ驚きの事実を突きつけておこう。カンの利く読者はこう考えたハズだ。
「張飛がロボってことは、桃園で誓った義兄弟の劉備、関羽も当然ロボだろう。合体して巨大ロボになったりしてw」
そんな馬鹿なことが起こり得るのが『幻想少女』である。これを見よ!
![]() |
![]() |
なんで人間なんだよ……。劉備と関羽が人間であることに疑問を感じたのは初めてです。
ちなみに、シナリオはまさかのフルボイス。呂布やジ○オウガはもちろん、黄巾党のモブ兵士にいたるまでしゃべるんですよこれが! 三国志を超越した自由すぎる幻想物語をぜひとも音声付きで楽しんでほしい。
歩兵は雑魚だが役に立つ
すでにお腹いっぱいの読者も多いかもしれないが、システムについても簡単に紹介しておこう。本作のメインモードとなる“冒険”では最大6体(うち1体はフレンドから借りる)の武将を率いてのバトルが楽しめるぞ。
![]() |
武将ごとに通常攻撃のスタイルが異なり、なかには複数体を同時に攻撃できるもの、遠距離攻撃を行うものも存在する。プレイヤーが能動的に行える要素としては、スキルが用意されている。スキルは画面左下に並んだ武将のアイコンをタップすることで発動可能だ。
![]() |
![]() |
![]() |
狙って発動するのは難しいが、特定の状況を満たすと起動する特性も無視できない要素だ。たとえば、趙雲はピンチになると“竜猛”の特性によって無敵状態になり、さまざまなプラス効果を得られる。
![]() |
このように武将たちは非常に強力だが、過信してしまうのは危険。前衛の武将が討ち取られて、そのまま戦線が崩壊なんてことになったらシャレにならないからな! ヤバいと感じたら兵力を投入して、武将の戦いをサポートしてやろう。
![]() |
![]() |
歩のない将棋は負け将棋という格言もある。巧みな用兵で武将を支えることができてこそ、できる指揮官を名乗れるってもんだぜ。
![]() |
いくらなんでも鳥居強右衛門みたいな髪型の武将に言わせるのは危険すぎる。何の話かわからない? それなら“将棋 隙がない”でググるのだ!
戦場はひとつじゃない
『幻想少女』の戦場は“冒険”だけではない。ほかのプレイヤーが組んだ軍団とフルオートで戦う“闘技場”、逃げる相手をフルボッコにする“追撃戦”、フレンドとともに挑む“レイドボス”などさまざまなモードが用意されているぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
また、ギルドに所属することで専用のショップを利用したり、メンバーとともに“攻城戦”に挑んだりすることも可能だ。
![]() |
ほかにもさまざまなモードが用意されているので、気分を変えたいときに挑んでみよう。武将の強化に役立つアイテムや装備も入手できるので、“冒険”に行き詰まったときにもオススメだ。
![]() |
ちなみに、本作にはフルオート機能、2倍速機能が用意されているので、報酬狙いの周回プレイもサクサク行うことができる。ぶっ飛んだ世界観なので人を選ぶだろうが、逆に知識のある人のほうが楽しめるかもしれない。いろいろと突っ込みながら、寛容な気持ちで遊んでみて!
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新
編集長!これ、どうでしょう!?
幻想少女
- ジャンル
- 三国志バトルRPG
- メーカー
- NHN ハンゲーム
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- http://game.nhn-hangame.com/gensou-syoujyo/
- コピーライト
- (C)NHN hangame Corp. & (C)SEASUN INC. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連する特集の紹介
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09