
コーエーテクモゲームスがスマホゲーム特化の新ブランド設立を発表
2017-03-14 14:03 投稿
スマホゲーム開発に特化した新ブランド
2017年3月13日、コーエーテクモゲームスは、スマホ向けゲームアプリ開発に注力する新ブランドを、4月1日付けで設立することを発表した。
今後は、シブサワ・コウ、ω-Force、Team NINJA、ガスト、ルビーパーティー、新ブランドの6ブラント体制となる。新ブランドの名称については、決定後、改めて通知されるとのこと。
ちなみに、コーエーテクモゲームスの看板タイトルのひとつ、『討鬼伝』シリーズのスマホアプリ『討鬼伝 モノノフ』が2017年に配信予定。
鬼とモノノフ(主人公)との死闘を描くアクションゲームとなっており、鬼を中心に円形状の範囲で戦う“サークルハンティングシステム”が特徴だ。太刀、双剣、槍、弓といった多彩な武器、部位破壊、最大4人でのマルチプレイなど、『討鬼伝』シリーズの魅力をスマホを手軽に体験することができる。
3月14日現在、事前登録を受け付けているほか、サービスインに先駆けてAndroid端末を対象に、サーバ負荷テストを3月15日まで実施中。テストアプリはGoogle Playよりダウンロードできる。
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【レスレリ】配布レジナはジェネリックソフィーになる!?配布キャラクターの強みやおすすめ装備などを紹介(オクドス熊田/#019)
2023-12-10 21:00『ピクミン ブルーム』公式ARフォトは誰が!? SNS上に投稿されるARフォトや動画の裏側を聞いてみた【プレイログ#496】
2023-12-10 20:20『シャドバ』の新作タイトル『シャドウバース ワールズビヨンド』が発表!リリースは2024年夏
2023-12-10 19:25『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』非戦闘拳士がユリアじゃない!?練気闘座の上位編成を確認!【世紀末コラム#55】
2023-12-10 18:00