『ねこあつめ』原作の映画『ねこあつめの家』予告編解禁! 伊藤淳史と忽那汐里が……!?

2017-02-21 19:42 投稿
人気スマホアプリ『ねこあつめ』が実写映画化され、『ねこあつめの家』というタイトルで2017年4月8日から全国で放映される。
本作の公開に先駆け、本日2月21日に東京の猫カフェきゃりこ新宿店にて試写会イベントが行われ、主演の伊藤淳史らが登壇した。
▼『ねこあつめ』ってどんなゲーム?
ネコアプリ『ねこあつめ』がかわいすぎる
![]() |
本映画で描かれるのは、大スランプに陥って田舎町へ住処を移した小説家・佐久本(伊藤淳史)と編集者・ミチル(忽那汐里)を中心に、個性豊かな登場人物たちが織り成すハートフルストーリー。作中には、タイトル通りたくさんの猫が登場するので、猫好きの人は見逃せない!
▼ストーリーをもっと知るには
『ねこあつめ』が映画化! 伊藤淳史に続き田口トモロヲ、木村多江、大久保佳代子が出演決定
今回のイベントには、本作の宣伝アンバサダーに選ばれた、劇中に登場する猫“シナモン”と“ドロップ”も登場。その就任式が会場にて行われ、任命状の授与と宣伝アンバサダーからの報酬として、キャットフード1年分がプレゼントされた。
![]() |
トークイベントにて伊藤は「自然に笑顔になっちゃいますよね。とてもかわいいです」と笑顔で2匹を見つめ、「撮影の待ち時間もずっといっしょにいて、たまに座っていると膝の上に乗ってきてくれて、僕たちを癒してくれました」と本作の撮影風景を語り、共演した猫たちに感謝の言葉をかけた。
![]() |
![]() |
続けて、プライベートで猫と触れ合う機会があるか、という質問に対して「じつは家で犬を飼っていて……。いや、猫も大好きですよ!」と慌てたように返し、会場の笑いを誘った。
本作を通して猫との触れ合いかた、付き合いかたを学んだという伊藤は「ふだん、猫に近づくとすぐに逃げられていたんですが、最近はあえて無視して歩くようにしました。そしたら、あっちから近づいてきてくれたりして。猫に対する接しかたを知ることができましたね」と、自身のエピソードも披露。
![]() |
猫カフェに訪れたのも初めてということで、「新宿の真ん中にこんな素敵な空間があるとは思いませんでした。ぜひまた来てみたいです」と楽しげに感想を述べた。
最後に『ねこあつめの家』の見どころを聞かれると、「本作の主人公は、心の揺れや悩みの中で、人間はひとりでは生きていけないということ知っていきます。そんな人間模様が描かれた映画となっているので、猫を飼っている方、飼っていない方もぜひ劇場へ観に来てくれたらうれしいです!」と本作をアピールし、試写会イベントは終了した。
![]() |
イベント終了後、何匹もの猫たちが報道陣たちをお見送り。ついつい笑顔がこぼれてしまうほどのかわいらしい仕草に、取材班も夢中に。日々の疲れを癒したい人は、ぜひ足を運んでみては?
![]() |
![]() |
『ねこあつめ』は2014年10月にリリースされたスマホアプリ。庭先に訪れる猫たちを眺めて楽しむゲームだが、猫あるあるを盛り込んだ内容にファンが急増。あのCNNでも特集されるなど世界中で愛されるアプリとなった。
![]() |
▼ねこあつめ関連記事はこちら
ニャンともかわいい放置ゲー『ねこあつめ』
『ねこあつめ』開発者にアレコレ聞いてみた!
【注目】もはや”ネコ好きホイホイ!”『ねこあつめ』ました日記
あの『ねこあつめ』が実写映画化! 伊藤淳史×スター猫たちの共演で2017年全国公開
『ねこあつめ』原作の映画『ねこあつめの家』予告編解禁! 伊藤淳史と忽那汐里が……!?
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】