【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備
2017-09-05 19:47
2017-02-06 21:04 投稿
『モンスターハンター エクスプロア』の武技秘伝書クエストVol.2攻略、おすすめ装備を掲載。
攻略難易度 | 危険度6~7 |
HR制限 | HR70以上 |
パワーアップ | あり |
弱点属性 | 水 |
咆哮 | 咆哮小 |
めまい | 可能 |
特攻武器 | 片手剣・ヘビィボウガン・太刀・スラッシュアックス・狩猟笛・操虫棍 |
推奨防御力 | 絶級:剣士2100/ガンナー1900 超絶級:剣士2200/ガンナー2000 |
エリア | 3 |
※超絶級は絶級クリアー後に出現
武技秘伝書クエストは高難度クエストでは珍しく、パワーアップ・コンテニューができ、絶級・超絶級の2種難易度が存在する。しかし武技秘伝書狙いで周回するのであれば超絶級をオススメする。なぜなら絶級ではほとんど武技秘伝書が手に入らないからである。
クエストでのモンスターは、リオレウス豪火種、セルレギオスともに弱体化している。2体連続狩猟とはいえ☆5セルレギオスの強襲がクリアーできるのであればなんなく攻略可能。防御力を剣士は2200、ガンナーなら2000にしておこう。
連続狩猟のクエストで、かつ間に採取エリアを挟むので、エリア移動ごとに回復できる休息や、武器のゲージを貯める慣らし系スキルがかなり有効だ。積極的に使おう。
ステージ1のリオレウス豪火種は火傷、ステージ3のセルレギオスは裂傷と、ともに厄介な状態異常攻撃を持つ。ステージ1で火傷になってしまうと狩猟が長引いてしまうので、できるならば火傷耐性を付けておきたい。
ティガバースト アクションスピードアップとダメージ5倍でメインアタッカーになれる。 武技終了時に体力の75%が減少するので、火力補助や落とし穴役を1入れて早狩りしよう。 | |
![]() | ティガスティンガー アクションスピードアップとダメージ4倍に加え、火属性ダメージ50%カットの武技が強力。 さらにスキルのヒールガーディアンで回復もこなすぞ! |
![]() | ティガノアギト +が25であれば4倍ダメージになり、非常に強力。ただしガードのダメージ軽減率が低いので注意。 |
![]() | フィルティスパーダII 威力7倍気刃連斬の衝撃波が強力。気刃ゲージの維持が難しいのが難点。 |
![]() | フィルティトロンII 弱点属性で5倍ダメージ。龍撃砲は当てにくいので、拘束やめまい状態にして確実に。 |
![]() | ストライプストライク めまい状態にして、2倍フィールドによって火力も補助できる |
![]() | レックスクロウ 全員の水属性ダメージが2倍になる武技が強力。全員の体力100、武技20を回復しする粉塵も優秀。 |
![]() | アメジストクロウ・鋼 武技による回復はないが、レックスクロウより、武技の回転率が速く扱いやすい。 |
![]() | プロメテウスリブス 全員400回復と裂傷状態を回復できるので、1人いると狩りが安定する。 |
![]() | ムジュンをつらぬく槍II 与える水属性ダメージが1.75倍になりダメージも与えられる。さらにヒールガーディアンで回復できる最適武器だ。 |
※チャンネル登録はこちら
※ファミ通App狩猟団メンバー
★岩田ジュビ漏のTwitter
![]() |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧