Ver5.3アップデート情報
『モンスターハンター エクスプロア』で2017年1月25日実施予定のVer5.3アップデート情報と、『逆転裁判』とのコラボイベントの詳細を紹介。
Ver5.3アップデート情報
1:『逆転裁判』とのコラボイベント開催決定!
2:☆5火属性モンスター”セルレギオス”狩猟解禁!
3:”ロアルドロス亜種 鋼膜個体”狩猟解禁!
『逆転裁判』とのコラボイベント開催決定
カプコンの人気シリーズ『逆転裁判』とのコラボが開催決定! 成歩堂龍一や綾里真宵など人気キャラクターをモデルにした防具はもちろん、Ver5.3から新登場する☆5強襲モンスター”セルレギオス”に有利な装備も登場するぞ。
『逆転裁判』とのコラボ
1:『逆転裁判』のコラボ武器・防具はニャン検隊とコラボクエストで入手可能
2:コラボクエストで手に入る装備は逆転裁判コラボクエストで有利なスキル持ち
3:コラボニャン検隊装備は、2017年2月1日から配信のセルレギオスに有効
4:コラボクエストにはアグナコトル亜種とベリオロスが登場
【イベント期間】2017年1月25日16:00~2017年1月30日23:59まで
コラボイベント装備紹介
【武器】
ズバッとタイホくんIII(大剣)
コラボクエストで入手可能な”ズバッとタイホくん”進化させることで☆5になり、スキル”トノサマンの力+200″によって、コラボクエストでの攻撃力も上昇する。
▲武技のカットインは『逆転裁判』シリーズのキャラ”イトノコ”のセリフ風。
ムジュンをつらぬく槍II(ランス)
ニャン検隊で入手可能な装備。前方に大ダメージの”異議あり!”メッセージを飛ばし、全員のダメージを2倍にする。スピードハント【大】で狩猟中は消費が20さがる。またヒールガーディアンは防御するたびに自身と周囲のハンターを回復する、セルレギオスに有効なスキルだ。
▲武技を発動すると”異議あり!”という文字が前方に発射され、あたったモンスターにダメージを与える。
【防具】
逆転弁護士/霊媒助手シリーズ
コラボクエストで入手可能な”成歩堂龍一”と”綾里真宵”をモチーフにした防具。☆5まで進化可能で、超根性など優秀なスキルを持つ。
剣士
ガンナー
天才検事/女王検事シリーズ
“御剣怜侍”と”狩魔冥”をモチーフにした装備。ニャン検隊で入手することができ、セルレギオスに有効な千刃竜耐性や裂傷耐性が付いている。
剣士
ガンナー
☆5火属性モンスター”セルレギオス”狩猟解禁!
2017年2月1日より☆5マルチクエスト”強襲! セルレギオス”が配信開始! セルレギオスは新たな状態異常”裂傷”を付与する攻撃を仕掛けてくる強力な火属性モンスターだ。攻撃をガードをすれば裂傷状態にならないので、ガード可能な武器を装備しよう。
強襲セルレギオス
1:セルレギオスの一部の攻撃を受けると裂傷状態になる。
2:裂傷状態になるとガードや回避をすることで最大体力の10%のダメージを受ける。
3:装備は回避アクションを行うと恩恵が受けられるものが多い。
セルレギオスの装備
【武器】
チェーダアルザバル(大剣)
ナープアルファルド(片手剣)
マトラカアルグル(ハンマー)
ハルバアルメンカル
シミターアルナジト(太刀)
ザクンアルギエバ(双剣)
ワージャアルリジル(狩猟笛)
▲全員のダメージが1.5倍になる旋律は、25秒演奏が続く。攻撃してゲージを増加させれば、さらに長い時間効果を得られる。
アスファアルダナブ(ガンランス)
アクサアルダバラン(スラッシュアックス)
シャルラアルナスル(弓)
▲曲射を撃ったあとすぐに武技を発動し、素早く回避すれば、武器の効果が乗ったまま2回曲射を当てられる。
ラサーサアルシアラ(ライトボウガン)
サイドアルシャマリ(ヘビィボウガン)
▲武技発動後素早く回避→溜めうちをすれば2回まで3倍ダメージで撃ちこめる。
アスラトアルマイサ(チャージアックス)
キーラアルティール(操虫棍)
▲すぐに再発動が可能なので武技発動→回避→武技発動と行うことで、2度目の武技で発射される矢のダメージを3倍にすることが可能! 全身セルレギオス装備の場合、火の技玉1のお守りを付けないと武技が発動できない。
【防具】
セルレギオスの攻略
攻略難易度 | 危険度7 |
HR制限 | HR70以上 |
パワーアップ | なし |
弱点属性 | 水 |
咆哮 | 咆哮小 |
拘束 | 可能 |
破壊可能部位 | 頭・両翼・尻尾 |
特攻武器 | 大剣・ハンマー・ガンランス・ランス・ライトボウガン・弓 |
推奨防御力 | 剣士:2200/ガンナー:2000 |
エリア | 1 |
▲裂傷状態になると、ガードや回避をすることでハンターの最大体力の10%分のダメージを受ける。防具で最大HPを増やすと、食らうダメージも増えてしまうぞ。
▲飛行時に繰り出す爪による攻撃はヒットすれば裂傷状態になる。確実にガードしておきたいところ。
▲4つの鱗による遠距離攻撃に当たると裂傷状態になる。怒り状態だと連続で鱗を飛ばしてくるぞ。
▲ランスによるカウンターでも裂傷状態は防げる。
☆5″ロアルドロス亜種 鋼膜個体”狩猟解禁
2017年1月25日より☆5マルチクエスト”強襲!ロアルドロス亜種 鋼膜個体!”が配信開始、鋼膜個体は絶え間なく攻撃することで鋼膜を破り睡眠状態にすることができる。
ロアルドロス亜種 鋼膜個体
1:水属性の鋼膜個体モンスター
2:防具はセルレギオスに対して有効な装備あり
3:腕に裂傷耐性、腰に千刃竜耐性が付いている
ロアルドロス亜種 鋼膜個体の装備
【武器】
アメジストブレイド・鋼(大剣)
アメジストクロウ・鋼(片手剣)
妖鎚ヴェノロア・鋼(ハンマー)
ベレーナサイル・鋼(ランス)
ドループグレイブ・鋼(太刀)
アメジストギアI・鋼(弓)
【防具】
モンスターハンター エクスプロア
- ジャンル
- 探検×ハンティングRPG
- メーカー
- カプコン
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
- コピーライト
- (C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.