『スーパーマリオ ラン』Android版 若年層へのアンケート調査でDL率は2割強の結果

2017-01-13 20:22 投稿
スマートフォンによるアンケートアプリ『TesTee』を提供するテスティーが、10~20代の若年層を対象にした『スーパーマリオ ラン』に関するアンケート結果を発表した。
これによると、回答者の約3割が『スーパーマリオ ラン』をダウンロードしており、うち約2割は有料(1200円)となるステージ開放を行っていた。また、Android版のリリースが発表されたことに対して、Androidユーザーの約3割は「ダウンロードしたい」と考えているようだ。
任天堂『スーパーマリオ ラン』Android版の事前登録がスタート!
以下、発表結果を一部抜粋して紹介。
![]() |
10代の回答者のうち39.8%が「ダウンロードした」と回答。20代では「した」が32.2%という結果に。
また、ダウンロードした時期については、「リリース後数日以内」が72.4%と、『スーパーマリオ ラン』への関心の高さが表れた。
![]() |
『スーパーマリオ ラン』をダウンロードしたユーザーのうち、17.4%が「課金によるステージ開放をした」をしたと回答。若年層の8割以上がスマートフォンゲームへの課金経験があるとの調査もあり、アプリ課金へのハードルが下がっているとも感じられる。
![]() |
『スーパーマリオ ラン』をプレイしたプレイヤー全体では55.5%が高い評価。うち、課金ユーザーにおいては78.9%が高評価となり、一方の非課金ユーザーは半数ほどが高評価という結果になったようだ。
◆高評価の理由(リリースより抜粋)
・マリオをスマホで出来るから (14歳 女性)
・タップだけの操作でもマリオらしい楽しみがあるから (16歳 男性)
・細部までしっかり作り込まれているから (16歳 男性)
・小学生のときに遊んでいたときを思い出した! (25歳 女性)
・課金制ではなければ完璧だと思います (13歳 女性)
・スマホでマリオをプレイできるのはいいけど、無料で出来るところは少ない。。。 (14歳 女性)
・課金なしで遊べたらもっと良い (23歳 女性)
◆低評価の理由(リリースより抜粋)
・課金しないと進めないと聞いたから (19歳 女性)
・少ししか無料で遊べなかった (22歳 女性)
・容量がない (17歳 女性)
・知らない (16歳 女性)
・ゲームをしない (20歳 女性)
![]() |
現在iOS版のみの配信となる『スーパーマリオ ラン』。Androidユーザーについては、約3割が「ダウンロードしたい」と回答。さらに、10代の4人ひとり以上が「課金によるステージ開放をしたい」と考えているという。
任天堂『スーパーマリオ ラン』Android版の事前登録がスタート!
そのほか、公式サイトでは、若年層の課金に対する意識を含めた本調査の詳細や『ポケモンGO』に関する調査なども公表されている。
『TesTee』は10~20代の若年層ユーザーが充実しているスマートフォンアンケートアプリ。サービスや商品画像を軸としたスプリット型の直感的なプロモーションリサーチに加え、聞きたいことを自由に聞けるチャット型のプロモーションリサーチを実施している。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】