【モンハンエクスプロア攻略】無課金&初心者必見!『FFBE』コラボの効率のいい遊びかた
2016-12-28 16:15 投稿
『FFBE』コラボの効率のいい遊びかた
2016年12月26日から『モンスターハンター エクスプロア』(以下『MHXR』)で『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』(以下『FFBE』)とのコラボがスタート。この機会に『MHXR』を遊び始めた人に、『FFBE』コラボのおすすめの進めかたを伝授!
【前半】2016年12月26日16:00~2017年1月3日24:00
【後半】2017年1月4日16:00~2017年1月9日24:00
●イベント装備をゲット
●装備を強化しよう
●イベントクエストをクリアー
●イベント装備を進化させよう
●さらなる高みをめざせ
イベント装備をゲット
まずは交換所でラスウェル/フィーナシリーズ(ガンナー)一式とフィーナの弓Iを交換しよう。SNSキャンペーンで全プレイヤーに50000イベントポイントが配布されているので、誰でもゲームを始めてすぐ交換できるぞ。
装備を強化しよう
コラボ装備を入手したら各部位を強化しよう。『MHXR』では装備の強化は素材とゼニーを使って行われる。探索から島クエストを選択して素材をあつめ、装備を強化しよう。
またコラボ装備には腕と腰が存在しないので、マルチクエストで入手して強化するか、ショップで”ガブルSシリーズ”を交換するのもあり。
コラボクエストをクリアー
装備が強化し終わったらマルチクエストに挑戦してみよう。コラボ装備はコラボクエストでのステータスがアップするのでそれほど難しくないはずだ。難易度は初級から超極級まである。クリアーすれば解禁されていくので、今のステータスで無理なく遊べる難易度を周回してイベントポイントを集めよう。
イベント装備を進化
イベント装備はすべて進化可能な装備となっている。イベントクエストで入手できる装備は2段階進化が可能で、進化すればステータスが上昇するほか、『FFBE』コラボクエストで有利になるスキルも強力される。
進化するためには同じ装備を10個集め、1つをレベルマックスにする。そして残りの9個をプラス値合成し、レベルマックスの装備とレベル1でプラス値が10の装備2を作る。
最後にレベルマックスの装備の素材にプラス値10の装備を使えば進化完了だ。クエストクリアー報酬だけでは足りない場合、装備の入手には交換所を使うといい。
さらに2段階目の進化にはイベント限定進化素材が必要。武器なら各4種50個づつ、防具は25個必要になるので、交換所や報酬で入手しよう。
さらなる高みを目指すために
コラボ期間中はニャン検隊でもコラボ装備が入手可能だ。☆5装備が手に入れば、今後の狩猟がグッと楽になるうえに、コラボイベントで鍛えた☆5装備がそのまま進化素材になる! 狩玉に余裕のある人はニャン検隊で強力な装備をゲットしよう!
モンスターハンター エクスプロア
- ジャンル
- 探検×ハンティングRPG
- メーカー
- カプコン
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
- コピーライト
- (C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【モンハンエクスプロア攻略】2種のスキルがついた強力防具をゲット! 新要素”二頭狩猟”ガノトトス亜種&チャナガブルが登場!
2017-09-04 14:00【モンハンエクスプロア攻略】Ver6.4アップデートでナルガクルガ烈水種や覇玉武器太刀が登場!
2017-08-29 14:00【モンハンエクスプロア攻略】第17回 十六人討伐戦”災凶ギギネブラ劇毒種” 攻略&オススメ装備
2017-08-22 16:55【モンハンエクスプロア攻略】十六人討伐戦に”災凶 ギギネブラ劇毒種”が登場! 雷属性装備を手に入れろ!
2017-08-18 23:37
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】1月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-01-17 18:38【#コンパス】“みりぽゆ”のモーションアクター“わた”を紹介【クリエイター紹介】
2025-01-16 19:00【フェスバ攻略】驚きの切れ味ご覧あれ!のウェポンチップ性能と評価
2025-01-15 16:00【フェスバ攻略】熱々たこ焼きいかがなのです?のウェポンチップ性能と評価
2025-01-15 16:00【フェスバ攻略】我が剣は民のためにのウェポンチップ性能と評価
2025-01-15 16:00