
後戻りは許されない! キモかわ生物をにゅるにゅる動かすパズルゲーム『Snakebird』#2【毎日動画】
2016-12-21 15:00 投稿
後ろに戻ることはもうできない
ファミ通AppのYoutubeチャンネルで、毎日15時に更新される、“編集長!これどうでしょう”のコーナー。
本日(2016年12月21日)紹介するアプリは、昨日に続き謎の生き物”スネークバード”を操作してゴールを目指すパズルゲーム『Snakebird』。
プレイするのは、頭の堅そうなゆっことシルシル伊藤のふたり。
ゲームの見どころ
●主人公のスネークバードがキモかわ!
●見た目とは裏腹に序盤から頭を抱える手ごわいパズル
●ステージ10からはスネークバードが2匹になり激ムズ
●主人公のスネークバードがキモかわ!
●見た目とは裏腹に序盤から頭を抱える手ごわいパズル
●ステージ10からはスネークバードが2匹になり激ムズ
スネークバードをフリックで操作して、ステージ上にあるフルーツを全部集めて虹色のゲートに入ればゴール。
このキャラクターは後戻りできないので、そこも配慮しながら先に進もう。フルーツを取るごとにキャラが大きく成長していくので、身体の大きさも考えながら移動しないと身動きが取れなくなってしまうことも。
見た目のかわいさとは裏腹にけっこう頭を悩ませるパズルゲーム。
頭が凝り固まっているゆっことシルシル伊藤はクリアーすることができるのだろうか?
|
▲失敗すると……。
▲ぱーん! このルートは間違っています!
前回の動画はこちら
▼おもしろいアプリを、メンバーで楽しく紹介しているよ!
ファミ通AppYoutubeチャンネル登録はこちら
▼メンバーといろいろなアプリでマルチプレイや対戦ができるかも!
ファミ通Appのニコ生が見れる“ニコ生部”はこちら
編集長!これ、どうでしょう!?
ファミ通App編集長の中目黒目黒とみいこがお腹いっぱいになるまでアプリを紹介する動画コーナー。最近はさまざまなゲストが入れ代わり立ち代わり出演しているため、もはやふたりのコーナーではなくなって来つつある。毎日ほぼ15時に更新される。
▲再生リストはこちら |
(企画協力)深津庵、斎藤えいこう、ヒゲメガネ長谷部
Snakebird
- メーカー
- Noumenon Games
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (C)2015 Noumenon Games
関連記事
この記事に関連した記事一覧
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』SSR“ボンブ”の性能を動画で徹底解説!
2022-04-28 20:40『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』SSR新キャラ“【覚醒】戦慄のタツマキ”の性能を動画で徹底解説!
2022-03-30 15:00『逆転オセロニア』初心者オススメ駒も紹介!『鬼滅の刃』コラボを徹底解説&コラボキャラで対戦!
2022-02-18 20:00『逆転オセロニア』ついに来た『鬼滅の刃』コラボ! まずは全力でガチャ引きしていく!
2022-02-18 19:00