
『ダンジョンストライカーG』戦闘時のコツ、プレイヤーキャラクター&神兵の育成法まとめ
2016-12-08 12:00 投稿
いざ出陣! 『ダンジョンストライカーG』
ついに配信されたネクソンの『ダンジョンストライカーG』。今回はハック&スラッシュタイプのアクションRPGの醍醐味である”バトル”と”キャラクター強化”にフォーカスして紹介していこう!
【戦闘&育成のポイント】
・神兵への指示出しが勝利の近道! |
・プレイヤーキャラクターはレベルアップ以外に装備やスキルの強化も忘れずに! |
・神兵育成時には、神兵の秘薬を活用しよう! |
![]() |
勝利の秘策は神兵にあり!
プレイヤーが就いた職業によって立ち回りかたも変化し、ウォーリアとクレリックなら前線での接近戦、メイジとレンジャーなら敵から離れて遠距離攻撃主体で戦うことになる。
そのため、相棒にする神兵の職業は、自身のバトルスタイルを補うモノを選ぶといい。
ちなみに神兵はAIで動くのだが、彼らへの”指示出し”が、超重要! 以下の2点を意識すれば、難所突破の糸口がつかめるはずだ。
【指示(1)】アクティブスキルの発動タイミングを図ろう
HP回復や、相手の防御力を低下、強力な攻撃で敵を一網打尽と、神兵の超強力なスキルをプレイヤーが自分の好きなタイミングで出せる“アクティブスキル”。
タップひとつの簡単操作でくり出せ、使いかたしだいでプレイヤーの必殺技にもなる。ただ、続けて発動はできず、発動後は数10秒間待つ必要があるため、使用時は注意が必要だ。
戦況や自身の残HPなどを考慮して、発動タイミングを図ろう。
![]() |
【指示(2)】”神兵招集”アイコンタッチで、ココに集合~
神兵をプレイヤーの所へ呼ぶのが”神兵招集”。ボスなどが強力な攻撃をくり出すときに、攻撃範囲から緊急避難させるのに役立つ。
また、回復魔法を発動するときに呼び寄せれば全員のHPを回復できる。
![]() |
目指せ歴戦の勇者! キャラクター育成方法
プレイヤーキャラクターと神兵とでは、有効な育成方法が大きく異なっている。ここでは、それぞれを強くする秘訣を公開。
見事、強キャラに育て上げ、バトルを快適に進めていこう。
![]() |
CASE[1]:プレイヤーキャラクターの育成
プレイヤーキャラクターの強化方法は、以下の3種類。
(1)クエスト |
(2)10種類の装備品強化 |
(3)スキル(技)習得 |
(1)クエストの獲得経験値でキャラクターのレベルをアップ
クエストに挑戦することは、プレイヤーキャラクターの育成における基本中の基本。
クエストクリアーで経験値を入手して、キャラクター自身をレベルアップ。それによって装備品強化のレベルの上限が上がったり、習得できるスキルが増えていったりするぞ。
積極的にクエストを受けて、まずはキャラクターのレベルを高めることからはじめよう。
![]() |
(2)装備の強化でパラメータを底上げ
装備品の強化は、クエストなどで入手した素材を使って行なう。
剣なら”攻撃力”、鎧なら”防御力”、兜やグローブなら”最大HP”、イヤリングなら”会心ダメージ”といったパラメータの底上げが可能。10種類の装備で、7項目のパラメータを底上げできるぞ。
クエストクリアーなどで入手できる“強化石”やゴールド、合成素材を使って強化を行うが、レベル10ごとに特別な強化素材が必要になる。
特殊任務“地下鉱山の奪還”、協力任務などに積極的に挑み、素材を集めておこう。また、輝石をセットして、基本能力を高めることもできるぞ。
![]() |
![]() |
(3)パッシブスキルを強化してスキルの効果をアップ
スキルは、バトル中にプレイヤーがタッチひとつでくり出すアクション。
基本の3つの“アクティブスキル”は、レベルアップで自動的に覚えるが、スキル自体の攻撃範囲を広げたり、威力を高めたり、追加効果を加えたりと、威力を高める“パッシブスキル”はゴールドを使って習得していく。
![]() |
ちなみに職業別に優先的に習得したいパッシブスキルは、以下をチェック!
ザコ敵の群れとの戦いが多くなるため、相手の動きを封じる攻撃などがあると便利。また、HP回復系の技や、ボスに有効な攻撃も優先的に覚えさせたい。
[職業 オススメパッシブスキル]
・ウォーリア
⇒ブラッドソード(基本攻撃)、雄風の神剣(スキル1)、アースクエイク(スキル2)
・メイジ
⇒フィンブル(スキル1)、ライトニング・メア(スキル2)、ラースオブトール(スキル3)
・レンジャー
⇒縛鎖の矢(基本攻撃)、穿通射撃(スキル1)、フリーズボルト(スキル2)、虹霞(スキル3)
・クレリック
⇒クロスアンジュラス(スキル1)、プロミネスバン(スキル2)、ピュアグレイス(スキル3)
![]() |
CASE[2]:神兵の育成
プレイヤーの相棒である神兵の強化方法は大きく分けて下のふたつ。
・クエスト |
・アイテム“秘薬” |
神兵の能力はほとんどがレベルアップで伸びるため、いかに早くレベルアップさせるかが重要。
クエストでも経験値を得られるが、短期間で成長させたいなら、経験値獲得アイテムである“神兵の秘薬”を使用するのがベスト。
神兵の秘薬を手に入れたいなら、火、金、土、日曜日の特定の時間に開催される特殊任務“召喚阻止作戦”に挑戦しよう。クリアーすると、“神兵の秘薬”が入手できるぞ。
同じ神兵をガチャで入手して、“神兵の欠片”をゲットすると、レベルの上限を“+10”アップさせる限界突破などでさらなる強化も可能だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼本作のグレートな魅力を紹介!
【新作】ネクソン新作ハクスラRPG『ダンジョンストライカーG』に感じた“グレート”な3つの魅力
▼初心者はまずこちら
ネクソン新作『ダンジョンストライカーG』初心者ガイド!ジョブの特徴や序盤で役立つオススメ神兵一覧も
▼来日中の現地開発陣を直撃!
ネクソンの新作はハクスラ系アクションRPG!『ダンジョンストライカーG』開発者インタビュー。
ダンジョンストライカーG
- メーカー
- ネクソン
- 公式サイト
- https://mobile.nexon.co.jp/dsg
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS,Android
- コピーライト
- Copyright (C) 2016 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. (C)EYEDENTITY STUDIO INC & SHANDA GAMES ALL RIGHTS RESERVED.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04