【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備
2017-09-05 19:47
2016-12-01 06:00 投稿
『モンスターハンター エクスプロア』の☆5ティガレックスの攻略法、おすすめ装備を掲載。
攻略難易度 | 危険度7 |
HR制限 | HR70以上 |
パワーアップ | なし |
弱点属性 | 雷 |
咆哮 | 咆哮大 |
めまい | 可能 |
破壊可能部位 | 頭・両爪・尻尾 |
特攻武器 | 片手剣・大剣・ハンマー・ガンランス・ランス・ライトボウガン |
推奨防御力 | 剣士:2200/ガンナー:2000 |
エリア | 1 |
ティガレックスは非常に攻撃力が高いので、できるだけキリン防具で揃えたい。防御力は剣士2200/ガンナー2000に到達させよう。
ティガレックスの狩猟にオススメなのは、ガードが可能で特攻武器種の大剣・ランス・ガンランス・片手剣。近接状態で回避がしにくいのでガードでダメージを抑えること。
ティガレックスは動きが激しく、集中して攻撃しにくい。めまいが有効なので、特攻武器種のハンマーでめまいにして一気にダメージを叩き込もう。片手剣の落とし穴も、拘束できるので有効だ。
ティガレックスの攻撃の一部は水場であればずぶ濡れ状態にされてしまう。スキルが無効にされると耳栓や耐性、攻撃力がさげられて狩猟時間が長くなってしまう。できる限りずぶ濡れ耐性を100%にしよう。
| 覇晶槍タイムスクレイパー 突進の威力が8倍になる武技を持つ。2段進化後であれば恐ろしいダメージ量を叩き出す。アタッカーで最適装備だ。 |
| 雷槍イカズチ 与えるダメージが6倍ですべて突進になる武技。ガードができる上に安定してダメージを稼げる。 |
| 召雷剣【麒麟】 特攻武器種でダメージが4.5倍。ほとんどの攻撃にひるまなくなる効果もティガレックスに有効だ。 |
| アルゲンガンランス・黒閃 めまい状態であれば大ダメージを叩き出せる武器。ハンマーと組み合わせて使おう。 |
| レゲス 与えるダメージがティガレックスに対して5倍になり、ジャストカウンターが出しやすくなる。 防御力が高ければ積極的につかっていきたい。 |
| 王牙槌【大雷】 スキルはめまい状態にしやすくなるハンマーの達人。 武技は狩人の剣とすべてにおいて優れている。 確実に頭が狙えるように、ホストの人が装備するのがオススメ。 |
| 幻獣筒【三ツ角】 全員の与える雷属性ダメージが2倍になりほとんどの攻撃にひるまなくなる強力な武技を持つ。隠密と組み合わせて使いたい。 |
| サンダーフェザー・凶 特攻武器種で武技が1.75倍の狩人の剣。さらにスキルが水耐性+50なのでダメージを抑えられる。 |
| 復活妃リナーシタ 与える雷属性ダメージが1.75倍になり武技Pが貯まりやすくなる。 さらに溜め斬りの溜め速度が2倍になる強力な武器。サポート系では汎用性が最も高い。 |
| アルゲンランス・黒閃 弱点属性ではないが、めまい状態で全員のダメージが3倍になる。 ハンマー、覇晶槍タイムスクレイパーと組み合わせると驚異のダメージを叩き出す。 |
| アルゲンメイス・黒閃 目まいを起こさせやすくなる武技を持つ。 全体回復効果もあるので安定性は抜群。 |
※チャンネル登録はこちら
※ファミ通App狩猟団メンバー
★岩田ジュビ漏のTwitter
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧