『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント

2016-11-17 08:00 投稿
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 2016年11月11日、歴代シリーズイベント6作品目となる、『DQVI』のイベント前半が始まりました!
![]() |
![]() |
イベント期間は11月11日(金)~12月7日(水)0時59分まで。イベント前半のボスは魔王ムドー!
![]() |
![]() |
クエストを選択すると、『DQVI』と同じオープニングムービーが始まります。これは懐かしい! 『DQVI』も、スーパーファミコン版は発売から20年以上が経過していますからね……。
ちなみに、この後飛竜に乗っていくシーンになるのですが、なぜかモガマルが置いていかれ……と思ったら、とんでもない展開に大笑いしてしまいました(笑)。
![]() |
![]() |
クエストは初級、超級、伝説級と用意されていて、初級と超級は全10個のクエストで構成されています。
![]() |
![]() |
ネタバレになるのであまり書けませんが、『DQVI』は、主人公たちがふたつの世界を行き来して、さまざまな謎を解き明かしていくストーリーとなっています。その際に仲間になるキャラクターたちも、クエストでつぎつぎと登場してきました。
![]() |
そして夢占い師のグランマーズ。じつはグランマーズは『DQX』のアストルティアにも登場していて、悪夢の世界に君臨するダークドレアムを追って、いくつもの世界を渡り歩いている人物。
『DQX』の冒険者たちがダークドレアムを打ち倒し、別の世界へと移っていったダークドレアムを追って、グランマーズもアストルティアの世界を後にします。その移った世界が『DQVI』ではないか、という話もあります。
![]() |
![]() |
話を戻しまして、クエスト最後に戦うことになるムドーは、眠りや幻惑の状態異常攻撃のほか、氷や闇属性のブレスなどを使ってきます。挑む際は、これらの耐性や、状態異常を解除できるアイテムやスキルを用意しておきましょう。
また、ムドーを倒すと2段階目の戦闘に突入することになるのですが、2段階目の戦闘開始時、必ず“忘却の幻術”という技を使ってきます。この技の効果は、なんと職業スキルが封印されてしまうというもの! 職業スキルとは、例えばバトルマスターならば、怒りやチャージクラッシュですね。スーパースターなど、使用頻度が高い職業スキルを持つ職業は、かなり厳しい戦いになりそうです……!
![]() |
ちなみに、『DQVI』で人気の高いイケメン剣士のテリーですが、ムドー撃破後の会話シーンで初めて登場しました。テリーがプレイヤーに大きく絡んでくるのは、イベント後半ということになりそうですね! やはりテリーと1度は戦うことになるのでしょうか? そのあたりも気になります!
![]() |
![]() |
イベント前半のクエスト報酬で得られる装備は、主人公、ハッサン、ミレーユ。また、交換所ではターニアの装備も交換できます。ほかにも、便利な輝石なども用意されていました。
![]() |
また、初級、超級どちらかのクエストをすべてクリアーすると、ソロプレイ専用の伝説級クエストが登場します! “レジェンド オブ ロト”にもあった、竜王、シドー、ゾーマとの3連戦のような高難度クエストで、アモスが登場するストーリーが楽しめるとのこと! クリアー報酬では特別な呼び笛が手に入るので、腕に自信のあるプレイヤーは、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか!?
![]() |
俺はイベント報酬武器“レイドックの剣”のメインスキル“疾風の一撃”に注目しています。Bランクスキルで武器種問わずセットでき、30%ですばやさを1段階上げられるという性能なので、汎用性が高いと思うんですよね。まずは、このスキルをいくつか作ることを目標に、じっくり今回のイベントを楽しみたいと思います。
それでは、また次回!
▼ゴジラ太田『ドラゴンクエストX オンライン』もプレイ中▼
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~
この記事に関連した記事一覧
『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント
リアルな『ドラゴンクエスト』がそこに!3周年を記念して『星ドラ』の実写プロモーションムービーが公開
『星のドラゴンクエスト』‟星の夏祭り”イベントが楽しすぎ!
『星のドラゴンクエスト』“みんなで大決戦-大魔王ゾーマ編”に挑む
『星のドラゴンクエスト』×『戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』コラボで3ボス出現!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】