美少女&ロボ育成SLG『スターリーガールズ』を遊んでみたら、やっぱり星娘たちがかわいかった
2016-11-15 13:00 投稿
宇宙で活躍する星娘たちにゾッコン!
先日クローズドベータテストが行われた角川ゲームスの新作スマホゲーム『スターリーガールズ』。本作は、宇宙を舞台に美少女たちが活躍する育成シミュレーションという男子的には魅力溢れるタイトルだ。
アニメ化も発表されたことで、リリース前から注目している人も多い本作。
かわいいキャラクター、豪華キャスト陣、ロボット、SF、アニメーションと要素てんこ盛りで、美少女キャラクターとのコミュニケーションが好きな人、SFが好きな人、じっくり遊べるゲームが好きな人は、きっとハマるはず!
●魅力的な星娘たち
●バトルシステムはとってもシンプル
●かわいい娘との出会いを求めて!
●アニメーションがすっごい!
▼『スターリーガールズ』関連記事
角川ゲームス×アエリアによる美少女育成シミュレーション発表!
宇宙で美少女&ロボ育成『スターリーガールズ』新キャラ公開!
『スターリーガールズ』がアニメ化決定!アニメ版タイトルは『星娘』
魅力的な星娘たち
今回触れることができたクローズドβテストでは、最初にパートナーとなるキャラクターをひとり選ぶことができた。登場したのは12人の“星娘”たち。いまのうちからお気に入りの星娘を見つけておくといいかも!?
バトルシステムはとってもシンプル
本作は、美少女が乗るロボット・Gギアを使った戦略シミュレーション。とはいえ、複雑な戦略システムはなく、ライトに楽しめる。
バトルは基本的にオートで行われ、プレイヤーはタイミングを見計らって攻撃アクションを発動していくようなスタイルだ。
仲間たちの攻撃アクションをまとめて一気に発動させることにより、“リンク”というシステムが始動。たくさんのキャラクターをリンクさせればさせるほど、攻撃効果がアップする仕組みだ。
なお、ロボット(キャラクター)たちにはバトルで得意とする距離が設定されている。距離は遠距離、中距離、近距離と3段階に分かれており、バトル中、ロボットはこの区間を自動で移動する。
そのため、バトルに出撃する6体のロボット(キャラクター)をすべてリンクさせるには、パーティー編成で得意距離をうまく揃えてあげなくてはならない。この部分には若干の戦略的な思考が必要だ。
ちなみにバトルステージは、『艦隊これくしょん -艦これ-』(以下、『艦これ』)に似たシステムが採用されている。ボスまで到達できるルートとは別のルートが用意されており、ボスルートにうまく入ることができればステージクリアーとなる。
「なかなかボスルートに到達できない!」という場合は、“索敵”ステータスが高いキャラクターをパーティーに入れてあげることで、ボスルート発見の確率を上げられるという。実際の検証はできていないので、どれほどの効果があるのかは不明だが、プレイヤー側の意図でルート分岐の確率をある程度操作できるのはうれしい点だろう。
かわいい子との出会いを求めて!
本作の要のひとつ、ロボットにあたる“Gギア”は基本的にガチャで手に入れるシステムとなっているので、詳細は割愛しよう。
ユニークなのは、そのパイロットとなるキャラクターの入手方法。こちらも『艦これ』に似たシステム“流星観測”が採用されており、キャラクターを探索する方角と探索に用いる素材の数を指定して、新キャラクターを手に入れるシステムとなっている。
観測にはちょっと時間がかかるほか、どのようなルールに則ってキャラクター観測が行われるのかがわからないので、待ってるあいだはドキドキ……! 運よく好みのキャラクターと出会えたときは、きっと小躍りしたくなるだろう。
新しい娘との出会いはやはりうれしいもので、クローズドベータ中、何度も何度も“流星観測”にチャレンジしてしまった。おかげで要求素材は使い切る羽目に……。人としての節度が試さているのかもしれない!?
また、ロボットが装備する兵器をユーザーが製造開発できるというのも、ユニークなポイント。スマホのゲームでロボットの装備を製造、換装できるタイトルは、なかなかないのではないだろうか? ロボット好きにとっては、たまらないはず!
アニメーションがすっごい!
最後に伝えたいのが、アニメーションのクオリティ。バトル中の攻撃アクションの中に、いわゆる必殺技に該当する“特星武器”というものがあるのだが、この演出がスゴイ!
キャラクターごとに異なる、凜々しくもかわいらしいアニメーションが挿入されるのだが、そのクオリティが高く、迫力も満点!
これは必見! 願わくば、シアターモードなどが搭載され、一度見たアニメーションはいつでも見られるといいのだが、それは正式サービス後に追加されることを祈ろう。
『スターリーガールズ』は、現在事前登録受付中。事前登録者数が増えるほど、特典でゲーム内通過が手に入るようになっているので、まだ登録が済んでいない人は要チェック!
▼『スターリーガールズ』関連記事
角川ゲームス×アエリアによる美少女育成シミュレーション発表!
宇宙で美少女&ロボ育成『スターリーガールズ』新キャラ公開!
『スターリーガールズ』がアニメ化決定!アニメ版タイトルは『星娘』
スターリーガールズ
- メーカー
- アエリアゲームス / 角川ゲームス
- 公式サイト
- http://www.starlygirls.jp/
- コピーライト
- (C) Aeria Games / KADOKAWA GAMES
- 備考
- 事前登録受付中
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04