『ハースストーン』に新カード132種登場! 拡張パック第4弾“仁義なきガジェッツァン”先行販売が開始

2016-11-04 16:17 投稿
ブリザード・エンターテイメントは2016年11月5日より、同社が配信するTCG『ハースストーン』において、“ハースストーン世界選手権”を開催する。賞金総額は約1億円にも上り、世界最大級のe-Sports大会となる。
本大会は、2016年『ハースストーン』選手権ツアーの最終戦となり、オープニング・ウィークを勝ち抜いた世界最高峰の選手ら8名が集う。世界チャンピオンの栄冠と、優勝賞金25万ドル(約2584万円)を手にできるのはただひとりだ。
ハースストーン世界選手権もいよいよクライマックス! 試合は11月5日午前4時15分、11月6日午前2時から開始予定だ。日本語の実況解説は@solarneと@kuroebi_gamesが担当するぞ。
配信場所はこちら!https://t.co/4gk4RWxQhR pic.twitter.com/ft6edp4JSE— Hearthstone: ハースストーン (@Hearthstone_jp) 2016年11月3日
▼第1試合 Jasonzhou(中国) vs Hamster(中国)
![]() |
▼第2試合 Pavel(ロシア) vs Amnesiac(アメリカ)
![]() |
▼第3試合 Cydonia(カナダ) vs che0nsu(韓国)
![]() |
▼第4試合 HotMEOWTH(アメリカ) vs DrHippi(ウクライナ)
![]() |
第1~4試合&エキシビションマッチ
11月5日:4時15分~14時まで
準決勝&決勝戦
11月6日:2時30分~7時45分まで
日本語配信はTwichにて
賞金配当
1位:250000ドル
2位:150000ドル
3~4位:100000ドル
5~8位:50000ドル
9~16位:25000ドル
大会ルール
●敗者復活無しのトーナメント
●7戦4本先取、1デッキ禁止のコンクエスト形式
●各プレイヤーは試合ごとに5つのデッキを用意する
●試合前にお互いに相手プレイヤーのデッキをひとつ禁止し、残り4デッキで対戦する
毎年この時期に開催される同社の一大イベント“BluzzCon”では、大会のほかスペシャル発表などが控えている。大会以外の配信は、ゲーム内アイテムも入手できるチケットを購入することで視聴できるぞ。
⇒“BlizzCon® 2016バーチャルチケット”購入はコチラ
またBlizzConが始まるまで、自分の選んだ選手が大会で勝つたびにグランド・トーナメントパックが手に入る“チャンピオンは誰だ!”が開催されている。期待を込めて、選手をピックしよう。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】