
【新作】超ハマれる超難解パズルゲーム『Mini Metro』の奥が深すぎてやめられない!
2016-11-01 15:59 投稿
鉄道ファン、パズル/シミュレーションゲームファンにオススメの一品!!
今回紹介『Mini Metro』は、地下鉄の駅を線路でつなぎ、駅が乗客でパンクしないように路線管理するシンプルパズルゲーム。
駅をつなぐ順番、既存路線を延ばすか新路線を敷くか、後続車両と先頭車両のどちらを追加するか……など、状況に応じて最適な選択をしていくのが、とにかく頭を使う! さらに、規模が大きなって同時に問題が発生すると、優先度を付けてマルチタスクで処理する能力が求められることも。
脳が茹るほどの戦略性を秘めているが、そのぶん果てしなく奥が深く、何度遊んでも飽きない。
600円の有料アプリだが、高難度なパズルゲームやシミュレーションゲームが好きな人は絶対にハマれるということは保証する。また、鉄道ファンにもきっと気に入ってもらえると思うので、気になる人は読み進めていってほしい。
●シンプルがゆえに極まる難しさ!
●効率を求めたプレイングがアツイ!
●奥深い戦略性に脳が茹だる!?
効率よく路線を伸ばせ!
![]() |
白い丸や三角、四角が駅。その駅の右上に表示されているのが電車を待っている人で、それぞれどこの駅に向かいたいのかという形で記されている。
やることは簡単で、指でなぞって駅と駅をつなげたり、線路を延伸したりするだけ。あとは、後述する追加車両や後続車両の配置くらいだ。
ゲーム内容はドシンプルだが、これがけっこう難しい。引ける路線の本数は限られているし、駅はドンドン生まれるし、人はドンドン増えていくしで、時間が経過するにつれて難易度は跳ね上がっていく。
![]() |
「ただ駅と駅を結べばいいだけなら、ひとつの路線をひたすら延伸して対応すればいい」とも思われるだろうが、そうはいかない。ひとつの車両に乗れる人の量は決まっており、そこから溢れた人はつぎの電車を待たなくてはならない。
ただ、だからといってすべての駅をひとつの線でまかなおうとすると、電車が始発点から終点までの往復時間がかかってしまい、どんどん駅に人が溢れてしまう。
そうしてどこかひとつの駅が混雑過多になると、その時点でゲームオーバー。柔軟な思考で最大効率を目指したプレイが重要になってくるのだ。
![]() |
![]() |
アイテム(設備)の使いどころも重要!
本作の攻略ポイントは、いかに効率的な路線を引き、いかに効率的に車両を配置していくかに尽きる。
ちなみに、本作では時間経過によりボーナスが得られるというシステムもある。ボーナスは確定のものがひとつと、選択ボーナスがひとつある。
確定ボーナスは車両の追加。利用客の多い路線に車両を追加することで、より効率的な客輸送が叶うというわけだ。
![]() |
選択ボーナスは二択となっており、その二択は後続車両、路線、トンネル、橋、拠点駅などの中から状況に合わせたものふたつが選択肢として登場する。
![]() |
後続車両は、ひとつの先頭車両に接続して輸送量を倍にするというもの。路線はそのまま、引ける路線の種類が増えるもの。トンネル、橋は後述する川を越えるのに必要なもの。拠点駅は、特定の駅を乗り換えできるようにするというもの。
これらのアイテムの使いどころも非常に重要! 輸送量に余裕のある路線に後続車両を追加しても意味はないし、路線をうまく引けば橋やトンネルを使う数も減らせたりする。
この項の最初に述べた通り、とにかくすべてを効率的に回すことが重要なのだ。
最大の難関は川越え!? 濃すぎる戦略制と奥深さ
さて、先ほどチラと触れたが本作には“川”という要素がある。これがなかなかに厄介な存在。絶対に無視はできないし、無為に路線を引いていると、トンネルや橋が足りなくなり、川を越えられずにゲームオーバーになってしまうということもザラだ。
![]() |
そこで重要になってくるのが、やはり効率的な路線の引きかたとなってくるのだが、そのほかにも解決策はある。それが、拠点駅の存在。
このゲーム、終盤になればなるほど客が増え、路線も複雑になってくるものなのだが、マップをよく観察するとポイントとなる駅が見えてくる。たとえば、“マップ上に駅はたくさんあるものの、四角駅がふたつしかない”とかだ。
こういう事態が発生している場合、必然的にほとんどの路線は四角駅を通過するように引かれる。これを利用して、四角駅を拠点駅に設定。乗り換えの拠点とすることで、人の輸送をスムーズにすることはもちろん、無理に路線を延伸し、川越えさせる路線を減らせるといった効果も出てくる。
![]() |
![]() |
と、このように本当に濃い。しかも、おそらく駅の出現場所と出現する駅の種類はランダムのようだ。何度遊んでも遊びきれないくらいのボリューム感が味わえる作りになっている。
この濃さを言葉ではすべてを言い表せないのが、はがゆい。600円の有料アプリだが、このアプリでできる体験は最上のものだ。ちょっと手が伸びにくいという人もいるだろうが、本作はスコアアタック制なのでやり込み度はバツグン! 「濃いゲームを待っていたんだよ!」という人なら損はしないと思うので、ぜひダウンロードしてみてほしい。
Mini Metro
- 価格
- 600円(Android版:580円)
- 対応機種
- iOS 8.0 以降 / Android 4.0.3 以上
- コピーライト
- (C) 2016 Dinosaur Polo Club Limited
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09