“デジタルコンテンツエキスポ 2016”(DCEXPO)で未来を感じる空間デザインツールを発見!!
2016-10-28 00:51 投稿
未来を感じるエキスポに突撃!
お台場の日本科学未来館で開催されている、デジタルコンテンツ技術の展示発表会Digital Contents EXPO 2016(デジタルコンテンツエキスポ2016)。
その会場内でおもしろいVR関連の展示が行われていたので、今回はそちらの展示について紹介しよう。
今回紹介するのは、『SYMMETRY(シンメトリー)』という空間デザインアプリケーション。
実寸1000平方メートルという大きなサイズの空間に、HTC ViveのHMDとコントローラを用いることで、お絵描きをするかのように自分の好きなように世界を構築できるというものだ。
具体的には、まず最初に俯瞰視点で平らな地面に凹凸を付けたり、セットされた家などのオブジェクトを配置したりしていく。
そしてモードを切り替えることで、実際に自分が作った世界に入りこんで世界を見ることもできる。たとえば俯瞰視点ではただの凸でも、その世界に入れば立派な”山”になっているのだ。
この『シンメトリー』は、もともと不動産メーカーが顧客に対してプレゼンをするために作ったB2Bプロジェクトだという。なるほどたしかに、バーチャル空間上のモデルルームを実寸で見ることができて、実際にその建物内に入れるとあれば納得もいく。
そうした背景があるためか、CAD(※コンピューターによって作られた設計図。例:家の設計図)で作ったデータをインポートできるという仕様を持っている。
また制作にゲームエンジンとしておなじみのUnityが使われているため、Unityのアセット(=素材)も利用可能。つまりゲームへの転用も大いに期待できるというわけだ。
正直、不動産業界とはまったく縁のないファミ通Appだが、このソフトを試遊させてもらったところ、これが意外とおもしろい! 神様気分でサンドボックス内に巨大な山や滝を作ることもできるうえに、その山から飛び降りて遊ぶこともできた。
さながら『マインクラフト』のように自分の領地を作っている感覚に近いだろう。しかも本アプリケーションでは、家や橋、さらには人まで、完成しているオブジェクトが複数セットされている。
そうしたオブジェクトを配置していくだけで、自分の世界、ひいては街を作ることもできてしまうのだ。
また、CADで作られた家の中に入り、そこに好き勝手に家具を置くこともできる。いずれマイホームを持とうと思っている人にしてみれば、インテリアの配置場所などを建設前に確認できるツールになりうる。
開発者の方に、こういった遊びに関して尋ねてみたところ
「ちゃんと物理エンジンが働いているので、CADなどで遊べるものを作ってこの世界に読み込めば、いろいろな遊びもできると思います。私たち開発チームの中でも、シーソーを作って遊んだりしている人がいました(笑)」
とのこと。また、現在この『シンメトリー』で作成したマップファイルをほかのソフトウェアで読み込めるようにアウトプット(エクスポート)する機能を開発しているという。
「どこまでこういった機能をサポートできるかはわかりませんが、FPSなどのゲームのマップ制作にも転用できる可能性はあります。Unityで作られているので、ゲームとの親和性も高いと思っています」と、開発者の方は語っており、ただのB2B向けソフトではないことが匂わされた。
もちろん、当初の目的である不動産向けの使用を整えてからにはなるだろうが、これがゲームにも対応したとき、ちょっとおもしろい未来が見えてきそうな気がする。
また、いまのところゲームとの接点が薄いソフトではあるが、遊ぼうと思って遊ぶとこれはこれでかなり楽しい。もし会期中にデジタルコンテンツエキスポに行ってみたら、こちらのブースに足を運んでみるといい。
さらにこちらのブースでは、試遊はできないもののグローブ型のハンドコントローラの展示も行っている。気になる人はそちらもチェックするといいぞ。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】10月“からふる みつけた!”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-11-11 12:31【#コンパス】ボンドルドが下方修正!移動速度とHSゲージ増加量が低下|2024年11月7日ヒーローバランス調整内容まとめ
2024-11-11 12:11【#コンパス】10月シーズン“からふる みつけた!”まとめ|報酬獲得ボーダーラインをチェック!
2024-11-06 14:41【#コンパス】場内コンテンツも充実のエンタメイベント!“#コンパス秋フェス in 京都”イベントリポート
2024-10-31 11:50