
【VRレビュー】PS VR版も配信中!コロプラが送る新作パズル『Fly to Kuma』はかわいいクマの知的パズル
2016-10-15 10:00 投稿
コロプラ新作VRはシンプルパズル
今回紹介するVRゲームは、コロプラからプレイステーションVR(以下、PS VR)、Oculus Rift、HTC Vive向けで配信中のパズルゲーム『Fly to Kuma』。
コロプラらしくかわいらしいクマが登場する本作。ただ見た目がかわいいだけではなく、結構頭を使うパズルゲームになっているぞ。
●かわいい!
●パズルはシンプルだけど奥深い!
●そしてやっぱりかわいい!
かわいいクマに癒やされるシンプルパズル
本作のルールは、ステージ内にある青いブロックを移動・回転させて、クマたちをゴールまで導く道を作ってあげるというもの。そう、これだけのシンプルパズルなのだ。
ただし、クマは障害物に当たるまで直進しかできないので、そこをうまく誘導してあげるというのが攻略のポイントになってくる。そのため90度方向変換をさせたい場合は、三角形のブロックや、四角いブロックをL字に配置しよう。
まぁ言ってしまえば簡単なゲームなのだが、これをVR空間でやるとなると、ただの3Dパズルというわけにはいかなくなる。ステージをグリグリ動かせるし、ブロックも上下左右自由に傾けることができる。ブロックの配置が比較的自由に出来るため、正攻法ではない手段でもクリアーできたりする。この自己流を編み出せる感じも結構楽しい。
さらにステージはかなりの数用意されており、序盤でこそシンプルなステージばかり揃えられているが、途中からは三次元的にステージを捕らえ、頭を柔らかくしないと解けないような難易度になってくるのだ。
かわいいクマを助けてあげて!
ゲームとしても魅力的なタイトルではあるが、本作の魅力はほかにもある。それは、かわいらしいクマたちの存在。見た目がかわいいというだけではない、その挙動がかわいいのだ。
ゴールに向かって走る姿もそうなのだが……。クマたちの近くに視線を持っていくと、こっちを見てくれるのだ! これがかわいいのなんのって!! クマたちをスタートさせてからは、ついついクマに最寄りになれるようなポジションを探してしまう。それくらいかわいい!
ただ、クマたちはかわいいのだが……。ルート作りに失敗してしまうと、クマたちはステージ中のギミックにやられて天使になってしまう。クマに心奪われている人が感じる、この罪悪感といったら想像以上のもの。
この罪悪感を覚えないためにも、ルート作りはしっかりしなくてはならない! ただまぁ、天使になったクマもかわいいので「それはそれでアリかなぁ」なんて気持ちもあるが……。
とにかくだ、クマを守れるのは自分だけという使命感を胸に、遊んでみてほしい。また、パズル好きな人も楽しめるものとなっているので、そういった人たちにもぜひオススメしたい。
▼『Fly to Kuma』をダウンロードする(それぞれ専用アカウントが必要)
PS VR版
Fly to KUMA
- ジャンル
- パズル
- メーカー
- コロプラ
- 価格
- 1490円(HTC Vive版は1480円)
- 対応機種
- PlayStation®VR、Oculus Rift、HTC Vive
- コピーライト
- (C)2009-2016 COLOPL, Inc.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【PS VR】言葉では伝えきれないもどかしさ……『ヘディング工場』はとにかくスゴイ!!
2017-02-08 22:34【PS VR】『デッド オア アライブ エクストリーム 3』でVRモードが1/24より解禁!! 製品版ユーザー対象の期間限定無料配布も
2017-01-23 20:50PS VR対応/専用ソフトが最大50%オフになる期間限定セールが1/26より開催!
2017-01-23 17:25PS4用YouTubeアプリがPS VRでの360度動画視聴に対応!
2017-01-20 13:17