スクエニ新作モンスター育成RPG『ぐるモン』で諏訪ななか、大河元気など19名の声優を起用
2016-09-29 14:15 投稿
新たに公開されたモンスターもかわいい!
スクウェア・エニックスは、2016年9月28日、新作スマホアプリ、モンスター育成RPG『ぐるモン』に登場する初期270種類の“ぐるモン”のうち、新たに10体を公開した。また、本作のキャラクターボイスを担当する声優陣も初公開!
▼先日公開された“ぐるモン”もチェック!
スクエニ新作の『ぐるモン』は位置情報を使って日本中を旅して遊べるモンスター育成RPGだった!
本作は、モンスターをつかまえて育てていきながらストーリーを進めていくRPG。スマホの位置情報を利用して、かわいいモンスター“ぐるモン”を集めながら、日本中を冒険していくのだ! さらに、ソロプレイだけでなく、近くの友だちと最大3人での協力プレイ(マルチプレイ)を楽しむことができる。
ポップなナンバーでウキウキなPV♪
ストーリー
ある日、あなたは事件解決のため “GAFT(ガフト)”にスカウトされた。
一般の人は知らないが、“ぐるモン”ははるか昔から存在している不思議な生き物だ。
ふだんは“ぐるモン界”にいて、めったに姿を見せないが、ときどき人間界に遊びに来ていたずらをして帰る。そのほとんどが他愛のないいたずらだが、中にはマジでヤバい事件を起こす“グレモン”もいる。
それを解決するために作られた組織がGAFTだ。さあ、選ばれし者として かわいい“ぐるモン”たちといっしょに日本中を冒険しよう!
グリーゼ
巨大な水竜のすがたをしたロボット型のぐるモン。世界各地で話題になる“○ッシー”などの多くの真相は作り物ということらしいが、そういった思念から生み出された存在なのかもしれない。水中でのスピードはとてつもなく速く、毎時100ノットの推進力を持つ。 |
ユグドリーフ
木の精霊のようなぐるモン“アイビリー”が進化したすがた。神々の加護を受け、神聖な力が備わった。朽ち果てた木などを癒す力を持ち、まさに神樹というべき存在。腕に巻きつけたツタの力で、“アイビリー”の数倍の威力のパンチを相手にお見舞いする。 |
ヒノコ
火狐のすがたをしたぐるモン。顔のまわりにふわふわの体毛があり、寝るときに非常に便利。見た目は子犬のようで可愛らしく、性格は甘えん坊。本人は犬に間違えられることを少しばかり気にしている様子。 |
カステリア
カステラでできた平らな犬ぐるモン。本人はおいしくないと必死に主張するが、甘くておいしい。食べられた部分も、タマゴ風呂に入ることでまたもとに戻る。背中が平らで非常に乗りやすいが、長く乗っているとなんだかベタベタする。オーソドックスなカステラ味。 |
ロロン
花うさぎぐるモン。耳が葉っぱ、しっぽが花のような形をしており、見た目のはなやかさから女性エージェントに人気のぐるモン。その見た目とは裏腹に、発達した脚力から繰り出されるサマーソルトは強力で、多少の相手ならものともしない。冬はしっぽだけ残し、体は地中に潜った状態で冬眠する。 |
アワワ
ぐるモン界ではメジャーな存在だが、何の思念から生まれたかなど解明されておらず、もっとも謎に包まれているぐるモン。家庭の水場などに多く出現し、数も多いことからひよっこエージェントに任されることが多い。残り香が特徴的で、雨上がりの香りが漂う。 |
ケルスボルス
ボルが進化して双頭になったぐるモン。ぐるモン界の三門のひとつを守っていると言われており、二頭による攻撃は凶悪の一言に尽きる。上ぐるモンも二頭の間から前方を確認できるため視界も良好。ただし、胴体はひとつなのになぜか食費が2倍かかるというデメリットをあわせ持つ。 |
じごくオニ
いたずらが大好きなオニぐるモン。たくさんの“~地獄”といういたずらのレパートリーを持っているが、そのどれも大した地獄ではなく、ちょっとした嫌がらせ程度。ただし、絡まれると相当面倒くさいので、旅行中などに遭遇した場合は有無を言わさず退治してしまおう。 |
ユラユレイト
雪だるまにゆうれいが乗り移ったことで生まれたぐるモン“ユレイト”が大きく立派になったすがた。生前は大道芸などをやっていたせいか、非常にひょうきんな性格。ただし、他人を楽しませることより自分が楽しむことを最大の目的としている。その結果、人に迷惑をかけることも多々ある。“ユラユレイト”になったことにより、数多くの大道芸を身につけた。その身のこなしは、雪だるまの領域をはるかに超越しており、その芸を見た者をとりこにしてしまう。 |
木のカクレモノ
何かに隠れるのが好きなどうぶつぐるモン。とくにバトル中は、愛用の盾の後ろに隠れることが多く、なかなかダメージを与えづらい。その表情は相手を馬鹿にしたような表情で、苛立たせるのが得意。愛用の木の盾は水の攻撃に強い。 |
声優も豪華!
また、本作のキャラクターボイスを担当する声優陣が発表された。以下の通り。(順不同)
諏訪 ななか、日岡 なつみ、山本 彩乃、大河 元気、森嶋 秀太、高橋 花林、磯部 恵子、水中 雅章、小林 竜之、菊本 平、坂上 晶、高木 友梨香、高木 美佑、小原 莉子、初美 メアリ、松村 来夢、永野 愛理、吉岡 茉祐、柚木 尚子
ほか、シナリオには代表作に『弟切草』や『かまいたちの夜』などがある麻野一哉氏や、ファミリーコンピュータ版『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』ほか、多くの『ドラゴンクエスト』シリーズで堀井雄二氏とともにシナリオ制作に携わった折尾一則氏なども参加する。どんなモンスター育成RPGなのか、楽しみだ!
▼さらなる情報をチェックするために!
『ぐるモン』公式Twitter
スクエニ新作の『ぐるモン』は位置情報を使って日本中を旅して遊べるモンスター育成RPGだった!
ぐるモン
- ジャンル
- モンスター育成RPG
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 公式サイト
- http://www.gurumon.jp/
- 配信日
- 2016年秋サービス開始予定
- 対応機種
- iPhone、Android端末
- コピーライト
- © 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04