
【新作】圧倒的映像美で神秘に満ちた水没都市を巡る廃墟探索アドベンチャー『Submerged: Miku and the Sunken City』
2016-09-20 14:38 投稿
いま世界で話題のハイクオリティゲーム
今回紹介するのは『Submerged: Miku and the Sunken City』は、水没都市をボートで巡るアドベンチャーゲーム。最大の特徴は、目を奪われる圧倒的な映像美! 移り変わる時間と天候によって、まるで生きているかのように、その様相を変える廃墟群。アドベンチャーながら、極限まで言語による表現をそぎ落とし、その映像だけで世界観を表現している。
スマホ最高峰の映像美をぜひ味わってほしい。
![]() |
●息を呑むほど描きこまれたグラフィック!
●言葉では語られない、深みを感じる世界観!
●シンプル操作で世界に没入!
飲み込まれるほどの美麗グラフィック
はたしてこの世界がどういった設定になっているのかはわからない。ただ、水没して荒廃した都市の中が舞台ということだけは分かる。そして、それが凄まじく美しい。廃墟ならではの美というのだろうか? それを沸々と感じる。
![]() |
![]() |
しかも、このゲームには時間や天候の概念があるので、朝焼けの海やスコールに見舞われる水没都市、美しい夜空に包まれる廃墟と、いろいろな風景を見ることもできるのだ。
波の音に耳を傾け、イルカやクジラの呼吸を感じて見る壮大な廃墟群には、人の心を強く惹きつける魅力に溢れている。
世界観は理解するものではなく、感じるもの
簡単にストーリーを解説すると、“水没都市に漂着した姉弟。弟は船旅の途中でか分からないが、大きな怪我を負ってしまった。弟の命を救うために、主人公である姉は水没都市を探索することに”といった感じ。
ゲーム中にはほとんど言語という言語が出てこず、探索で得られる歴史資料も壁画のようなものばかり。
![]() |
![]() |
この言葉で語られない世界というのが、神秘性の演出に一役買っており、想像力をかきたててくる。散在している壁画を集め「なるほど、こういうことがあったのかな」と、脳内で物語を補完できるようになってくると、その神秘性はより一層強まる。
文字で語らないことで、それが逆に世界観の構築に繋がっていると感じるのは驚きの体験だ。誰が語ったか覚えてないが「世界観は語るものではなく、感じさせるもの」という言葉を深く噛みしめさせられる思いだ。
![]() |
![]() |
簡単操作でパルクール!
本作は非戦闘系アドベンチャーなので、探索がメインとなる。意外なほどに広く、そして驚くほど美しい水没都市の探索には、心を踊らされる。
![]() |
これまでの画像を見ても分かる通り、本作には高い建物がかなり多い。プレイヤーはここを探索していくわけだ。つまり、このビルの外壁を登ったりといったアクションも必然的に生まれることとなる。
![]() |
しかし、よくあるアクションゲームのように、機敏な操作による激しいパルクールが行われることはない。簡単な操作で十分なのだ。
![]() |
キャラクター操作に使うのは、タップとフリックのみ。キャラクターは、画面をタップすると前進を始め、カメラが向いている方向に自動で進んでいく。さらに、前進した先に登れる壁や段差があったら、自動で登り始めてくれるという作りにもなっている。
壁を登り始めたら、あとはフリックで移動となる。こちらもまた、一度フリック入力をすると、それ以上進めなくなるまでその方向へ移動していくシステムになっている。
![]() |
と、このように、一度タップかフリックを入力したらあとはスワイプでカメラを操作するだけ。なので、移動中はゆっくり周囲を見渡して、その景色を楽しむこともできる。
雰囲気ゲーと言われれば否定はできないが、探索と風景、そして廃墟の雰囲気とその謎を味わうには、これ以上ない作品。かなりマシンパワーを使うので、バッテリー消費と端末の発熱に注意が必要だが、それでもおもしろさには変えられない。
不思議な雰囲気が味わえる、現実と非現実の狭間のような世界が好きという人にはオススメのタイトルだ。
Submerged: Miku and the Sunken City
- ジャンル
- アドベンチャー
- メーカー
- Uppercut Games Pty Limited
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 600円[税込]
- 対応機種
- iOS
- コピーライト
- (C) Uppercut Games Pty Ltd
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09