『ポケモンGO』浅草ルート全八景踏破!! オススメの順番と覚えておきたいポイント
2023-11-28 19:01
『ポケモンGO』と連動させて使用できる外部デバイス“ポケモンGOプラス”。
連動させればスマートフォンがスリープ状態になっていても、ポケモンを捕まえられたりアイテムを手に入られる機能を持っているのが特徴だ。
長らく発売の待たれていた本機が、いよいよ発売となる。
通販サイトのAmazon.co.jpやポケモンセンターオンラインで販売されるほか、全国のポケモンセンター、ポケモンストア、ポケモンEXPOジムで購入可能。
東京・池袋のポケモンセンターメガトウキョーでは、朝8時30分より“購入券”を配布予定。混雑状況により、通常10時のオープン時間を早める 予定もあるという。
なお、購入券の配布時間などは各店舗によって異なる模様。
“ポケモンセンター スタッフボイス”に、国内各店舗での販売方法について詳しく書か れているので、お近くの店舗での販売について、確認しておこう。
公式サイトが情報を更新し、『ポケモンGO』がバックグラウンドで動作しているあいだは、タマゴを孵化させたり相棒ポケモンのアメをもらうために必要な、“歩いた距離”がデータに反映されることが判明。
ポケモンGOプラスを使って、『ポケモンGO』をより楽しもう!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2016–2019 Niantic, Inc. ©2016–2019 Pokémon. ©1995–2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |