パネルを消すのがこんなに気持ちいいなんて!? 今日からはじめる『クラッシュフィーバー』

2016-09-07 11:00 投稿

『クラッシュフィーバー』ってどんなゲーム?

配信開始から1年が過ぎ、ますます盛り上がりを見せる『クラッシュフィーバー』。最近ではテレビCMも放送され、それをきっかけに興味を持った人も多いはず。

⇒透明感抜群な美少女が出演中のCMを見たい人は

今回はそんな人に向けて、このゲームの魅力を紹介しよう。

CF_logo
『クラッシュフィーバー』オススメのポイント
●シンプルながら圧倒的な爽快感
●カワイイ&カッコイイ! 魅力的なユニットたち
●マルチクエストで全国のプレイヤーと共闘

シンプルながら圧倒的な爽快感

まずはどのようなゲームなのか、ルールを紹介していこう。

基本ルール

本作のルールはとても簡単。画面に表示されたパネルをタップして消すだけ。このとき、隣接する同色のパネルも自動的につながって消える。このパネルが消えたときの”ブッ壊す”感覚が、爽快感につながる。

 
Screenshot_20160902-121135

一定回数(通常は3回)パネルをタップすると、先頭のプレイヤーユニットが敵に攻撃をしかける。破壊したパネルの数や種類に応じて、攻撃力が変化。

 
Screenshot_20160902-121059

これをくり返し、登場する敵ユニットをすべて倒せばクエストクリアーとなる。

2種類のユニット固有スキル

特殊な攻撃手段として、ユニットにはスキルクラッシュスキルという2種類の固有スキルが存在する。

スキルは一定ターン経過で使用できるユニット固有スキルで、必要なターン数が経過すればいつでも好きなタイミングで発動可能。

 
Screenshot_20160902-121303

クラッシュスキルは、“クラッシュパネル”という特殊パネルを消した後の攻撃で発動する強力なスキル。“クラッシュパネル”は、パネルを6枚以上つなげて消した際に生成される。複数のクラッシュスキルをまとめて発動させることも可能だ。

Screenshot_20160902-134921
▲ユニットの顔が描かれているのがクラッシュパネル。これをほかのパネルとつなげて消すと……。
 
Screenshot_20160902-121416
▲攻撃時にクラッシュスキルが発動! 複数のクラッシュパネルを消せば、同じ数だけクラッシュスキルも発動する。

フィーバー発動

またパネルを消した数に応じて、画面下のフィーバーゲージが溜まっていく。これが満タンになると、フィーバーを発動することが可能だ。

フィーバー発動中はパネルの表示が切り換わり、同色のパネルの塊が上からつぎつぎに降り注いでは、画面外へと去っていく。これらのパネルをひたすらタップして消していこう。

 
Screenshot_20160902-121525

フィーバータイムが終了すると、フィーバー中に消したパネルのぶんだけ敵ユニットへ攻撃を行う。圧倒的な大ダメージが期待できる! フィーバータイムこそ、本作でいちばんの爽快感が得られる瞬間だ。

Screenshot_20160902-121554

カワイイ&カッコイイ! 魅力的なユニットたち

バトルで活躍するユニットたちにも注目したい。ユニットはいずれもハイクオリティなイラストで描かれており、それぞれに異なる能力値やスキルを持っている。好みのユニットを見つけて育成していくのも楽しみのひとつだ。

Screenshot_20160902-125943

ユニットの強化

ユニットのステータスは、強化によって上げることが可能だ。

育てたいユニットに、強化素材や不要なユニットを合成し、レベルを上げることでユニットのステータスが上昇する。

Screenshot_20160902-121657
▲通常の強化素材のほか、限界突破素材を合成すれば、能力値の上限をアップさせることも可能だ。

覚醒でレアリティアップ

強化のほかに、覚醒という育成手段も用意されている。これはレベルが上限に達したユニットに、特定の素材ユニットを合成することでひとつ上のレアリティに昇格させられるもの。

 
Screenshot_20160902-121803

ユニットによっては複数回の覚醒が可能で、中には最高レアリティの星6まで育てられるものも。愛情を持って育成し、お気に入りのユニットを末永く使っていこう。

Screenshot_20160902-121840
▲最高レアリティまで覚醒させれば、主戦力として大いに活躍してくれる。

イベントクエストでレアユニットが手に入る!

ユニットはガチャのほか、クエストをクリアーした際に手に入ることもある。イベントクエストは、レアリティの高い強力なユニットが入手できるチャンスなので、積極的にチャレンジしよう。

Screenshot_20160902-130200

マルチクエストで全国のプレイヤーと共闘

最近のパズルゲームではおなじみとなったマルチプレイ機能も、本作ではバッチリ完備。自分ひとりでは攻略が難しいクエストに、ほかのプレイヤーの力を借りて挑戦できる。

 
Screenshot_20160901-140627
▲クエスト挑戦時に“みんなでプレイ”を選んで、ほかのプレイヤーに協力してもらおう。

プレイヤーを集う際、募集条件を設定することも可能。ウィザード級などの超強力なクエストに本気のメンバーで挑みたいときや、友だちどうしで集まって遊びたいときなど、シーンに応じた条件を設定できるので、非常に使いやすい。

Screenshot_20160902-121915
▲募集条件は多岐にわたる。挑むクエストに合わせてうまく使い分けていこう。

ほかのプレイヤーを手助けする場合は、ホーム画面のマルチ参加から現在募集中のマルチクエストを探せばオーケー。この場合、エナジー消費なしでプレイできるのがうれしいところ。どんどん参加していこう。

また、マルチプレイ中は定型文で気軽にコメントが送れる。いろいろな場面でコミュニケーションをとれば、よりいっそう楽しめるはずだ。

Screenshot_20160902-123138
▲ほかのプレイヤーが大量消去したときなど、お互いにコメントしあえば盛り上がる!

初心者こそマルチプレイ!

いざゲームを始めてみても、初心者のうちは「まだ強くないからちょっと……」とマルチプレイへの参加を遠慮してしまいがち。だが、このゲームではむしろ初心者こそ積極的にマルチプレイに参加すべきなのだ。

その理由が顔合わせボーナスの存在。これは、マルチプレイで初めて共闘したプレイヤーがいる場合にもらえるボーナス。10人目まではポリゴン×5ずつ、11人目から100人目まではポリゴン×1ずつボーナスを獲得できる。

Screenshot_20160

マルチプレイで10人と遊べば、獲得したポリゴンで10連レアガチャを回して一気に戦力を増強できる。序盤のクエストからどんどんマルチクエストの募集をかけ、全国のプレイヤーといっしょに遊んでみよう。

プレイするうちに奥深いゲーム性の虜に

何も考えずにパネルをタップするだけでも楽しめてしまうのが本作の特徴。隣接するパネルがどんどんつながり、大量に消えていくのがとにかく気持ちいい。さらにパネルを大量に消せば消すほど攻撃がハデになり、爽快感も比例して大きくなっていく。

Screenshot_20160901-141639
▲大量消去の瞬間が、最高に気持ちいい。

では、どうやればこの“気持ちよさ”をたくさん得られるか、と考えはじめると、とたんに奥が深くなる。いかに効率よくパネルを大量に消すか、というパズル的な考えかたはもちろん、攻撃力の高いユニットのターンに備えてクラッシュパネルの出現位置を調整するような、盤面全体を長いスパンで見る戦略性も必要になってくる。単純なルールとは裏腹に、こだわれるポイントが無数に存在しているのだ。

理想のパターンで攻撃するには頭をフル回転する必要があるが、パネルが一気に消える瞬間、そして敵に大量のダメージを与える瞬間には、ご褒美としてあまりあるほどの快感が得られる。これがクセになってくると、だんだん『クラッシュフィーバー』の虜に。気づいたときにはどっぷりハマっているはずだ。

明るくポップなビジュアルながら、その中身は豪快なパネル消去と圧倒的な火力で攻撃する快感に満ち溢れている。気になる人はぜひ1度触ってみてほしい。

 
Screenshot_20160902-131429
▲仮想世界が舞台ということもあり、ゲーム中の各種デザインは未来的でスタイリッシュな雰囲気に統一されている。

⇒透明感抜群な美少女が出演中のCMを見たい人は

クラッシュフィーバー

ジャンル
ブッ壊し!ポップ☆RPG
メーカー
ワンダープラネット
公式サイト
http://crashfever.com/
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS / Android

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧