
読み勝つ快感!リアルタイム頭脳戦PvP『ライバルアリーナVS』で宮坊・みいこ・岩田ジュビ漏がガチバトル
2016-09-02 12:00 投稿
読み合い、出し抜き、頭脳で勝て
スーパーアプリから2016年9月下旬配信予定のリアルタイム頭脳戦PvP『ライバルアリーナVS』。前回は基本的なバトルについて紹介したが、今回はファミ通Appの宮坊・みいこ・岩田ジュビ漏が、プライドを賭けて対戦!
本作は、制限時間のなか盤上のステージでお互いが駒を動かし、その結果が同時に反映される“同時ターン制バトル”を採用。プレイヤーは軍師となり、デッキに編成したキャラクター9体に指示を与える。バトルのルールはシンプルながら奥深く、自陣に配置したユニットは敵陣正面のマスに配置された敵を攻撃し、最終的に相手ヒーローを撃破すれば勝利だ。すべてのマスを埋めると特殊なスキルを発動するなど、一手一手の読み合いが勝利へと繋がる。
試合に勝利をもたらす要役“ヒーロー”
本作には、戦術の基本を支える“ヒーロー”と呼ばれるキャラクターが存在。ヒーローごとに特殊能力が違い、狙ったマスに全員で攻撃を仕掛ける“突撃”システムで敵に与えるダメージを増加させたり、相手を束縛しつぎの攻撃を必ずヒットさせたりと、好みの戦いかたを選択することができる。ヒーローはデッキに1体しか設定できず、撃破されると負けてしまう。今回紹介するヒーローは以下の4体。
▲パワーファイター
力で相手を押し切る! 突撃をするたび自分のATKが+1される
▲パラディン
シールドで味方を守る! どんな攻撃であろうとダメージを1に抑える
▲アマゾネス
突撃ギャンブラー! 突撃時にATKを+3する
▲アーチャー
敵の動きを封じ込める! 攻撃対象に移動不可を付与する
宮坊VSみいこVS岩田ジュビ漏 勃発!!
動画では、ファミ通Appチームの3人が総あたり戦を実施。各々が1試合ずつ戦い、優勝者を決めた。笑いあり大逆転ありの『ライバルアリーナVS』、頭脳戦のなかライバルを出し抜き優勝に輝いたのはいったい誰だ!?
▼宮坊がガチャに挑戦! “神引き”なるか?
▼『ライバルアリーナVS』最新ムービー
▼あわせて読みたい関連記事
『ライバルアリーナVS』のゲーム性をプロデューサーが解説
デッキの強さだけじゃ勝てない? “読み勝つ快感”って?
RIVAL ARENA VS
- ジャンル
- 同時ターン制対陣バトル
- メーカー
- スーパーアプリ
- 配信日
- 2016年9月下旬
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
- コピーライト
- (C)Super Appli, Inc. 2016
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『女神異聞録ペルソナ』や『SIREN』など2022年のレジェゲーチャンネル見どころまとめ【これ知ら】
2022-12-31 18:00『ときめきメモリアル』初見の平成生まれがプレイしたらどうなる?12月19日19時より初見プレイ生放送スタート!
2022-12-19 12:39若手とベテランが『電脳戦機バーチャロン』や『風来のシレン』などのレトロゲームで対決!12月15日18時から生放送開始
2022-12-14 18:58『ポケモン スカーレット・バイオレット』ポケモンセンター利用禁止で実況プレイに挑戦!?11月18日19時から生放送スタート!
2022-11-18 12:00