6人同時の超体感系VRゾンビシューティングをビビリなみいこがひとりで体験!
2016-08-08 22:59 投稿
東京ジョイポリスの新VRアトラクション
こんにちは! ファミ通Appのみいこです。
セガ・ライブクリエイションが運営する東京・お台場の室内型テーマパーク“東京ジョイポリス”にて、世界初のフリーローム(プレイヤーの身体の動きが反映されるゲームシステムのこと)で6人同時プレイが可能な新VRアトラクション『ZERO LATENCY VR』が、2016年7月23日にグランドオープンしました。
グランドオープン前に動画撮影許可をもらったので、さっそく私がプレイしているところを撮影!
『ZERO LATENCY VR』概要
第1弾ソフト:『ZOMBIE SURVIVAL』
料金:東京ジョイポリス入場料+1800円[税込]
プレイ時間:約30分(ブリーフィング時間15分+プレイ時間15分)
プレイ人数:1~6人
年齢制限:12歳以上
ゾンビ×シューティング=恐怖
今回体験したのは、シューティングゲーム『ZOMBIE SURVIVAL(ゾンビ サバイバル)』。このゲームは最大6人のプレイヤーが協力して、襲ってくるゾンビを倒すのが目的。スコアを競い合う要素もあるので、協力しつつハイスコアを目指すのが、なかなかアツくなれます。
出てくるゾンビを倒すためには、専用の銃が必要! ちなみに、下の画像がその銃。
さらに、VRを動かすための機材が入った4キロのバックパックを背負い、頭にはVRを装着しゲームに挑みます。装着するVRは、“OSVR”。
銃は、青いボタンを押すことで変更できショットガンやスナイパーライフルにすることが可能。敵が多くなったらショットガンで打っていくのがオススメ!
敵を撃つだけではなく、防御壁やエレベーターが存在しているのでうまく活用するとゾンビを倒しやすくなったりとゲーム性も高し。
スコアを競うゲームなので、もちろん敵をたくさん倒せば倒すほど点数が高くなります。しかし、乱雑に打つよりもヘッドショットを狙った方が点数が高いので意識しましょう。
そして、気になるゲームをプレイする実際の会場はコチラ!
VRで見るとこんな感じ!
複数人でプレイする場合は、役割を決めてプレイすると安全かつスムーズにプレイできると思いますヽ(^o^)丿
防御壁を作るとゾンビが中に入りにくくなるので余裕があるなら作っておいたほうが得策。さらに、エレベーターに乗ると上からゾンビを狙えたりもします。しかし、上からも敵が来るので要注意。
プレイしたみると、近くまで迫りくるゾンビの迫力が凄く恐怖度はめっちゃ高め! 銃も種類があったので好きなものを選べるのは魅力的に感じました。ほかにも、高い所へ上がる時は本当に上がった感じがして下を見るのが怖かったです(笑)。
正直、文字だけでは怖さもどんなゲームなのかもわからないと思うので、動画を特別に撮影したのでそちらをご覧ください!
【注意】『ZEROLATENCY VR』は12歳以下、身長110センチ未満の方は利用できません。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04