世間話しながらじゃないと遊べない!? 演出が不穏すぎる脱出ホラー『ロベリアの葬花灯』#4【毎日動画】

2016-08-07 21:45 投稿
ファミ通AppのYoutubeチャンネルで、毎日15時に更新される、“編集長!これどうでしょう”のコーナー。
本日(2016年8月6日)紹介するアプリは、RPG制作ソフトの定番RPGツクールMVで作られたホラーアドベンチャー『ロベリアの葬花灯』。
夏なのでちょっとでも涼んでもらえればと思ったのですが、さっそく行き詰まり気味のまったり展開。今回も天の声不在の中、岩田ジュビ漏とがっしーでお届けするぞ!
▼『ロベリアの葬花灯』を詳しく知りたいならコチラをチェック!
【新作】幻覚?奇声!? 不気味すぎる洋館を彷徨う少女は何を見るのか 『ロベリアの葬花灯』
プレイ中にも動きの遅さや音はないのかと話題になっていましたが、本作の移動速度は本来もっとスムーズ。もちろんドキッとする効果音も存在している。
彼らは何らかな不具合が発生していることに気づかずプレイを進めているってわけです。
何かの呪いか? こんな調子でクリアーできるかな!?
![]() |
真っ暗闇の部屋で目覚めた謎の少女ロベリアは、不気味な屋敷を探索しながら失われた記憶を辿っていく。体力と精神を回復するポイントは各所1回ずつしか使えず、矢印のパネルを進むと後戻りができなくなるので、回復やセーブはその都度しっかり済ませることが重要だ。
ちなみに今回、ロベリア(がっしー)を追いかけていた赤い球体には周回パターンがあり、必ず安全にすり抜けるポイントがある。場所によっては追いかけられても振り切るチャンスがあるので、諦めずに走り回ってみよう!
![]() |
![]() |
▼おもしろいアプリを、メンバーで楽しく紹介しているよ!
ファミ通AppYoutubeチャンネル登録はこちら
▼メンバーといろいろなアプリでマルチプレイや対戦ができるかも!
ファミ通Appのニコ生が見れる“ニコ生部”はこちら
ファミ通App編集長の中目黒目黒とみいこがお腹いっぱいになるまでアプリを紹介する動画コーナー。最近はさまざまなゲストが入れ代わり立ち代わり出演しているため、もはやふたりのコーナーではなくなって来つつある。毎日ほぼ15時に更新される。
![]() |
▲再生リストはこちら |
(企画協力)深津庵、斎藤えいこう、ヒゲメガネ長谷部
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
ファミ通Appの特番“激推しゲーム祭り”が6月25日19時配信決定!『ヘブバン』は声優の会沢紗弥さんが特別ゲストに!『モンスト』や『ゴルバト』など3時間の生放送をお届け
セガ新作『エラーゲームリセット』を先行体験!ターザン馬場園とファミ通App編集部による生放送を4月21日20時からお届け!
PS版『ペルソナ2 罰』ファミ通編集者が初見で全クリまでお届け!4月10日19時より初回生放送開始
PS版『ペルソナ2 罪』平成生まれのファミ通編集者が初見で全クリ目指す!1月18日19時より初回生放送開始
『女神異聞録ペルソナ』や『SIREN』など2022年のレジェゲーチャンネル見どころまとめ【これ知ら】