まだ間に合う!『七つの大罪』×『戦の海賊(センノカ)』コラボイベント攻略情報まとめ
『センノカ』対人戦にリーグ制導入&ギルド連戦開催!
2016-06-07 19:21 投稿
リーグ制導入&ギルド連戦開催!
セガゲームスから配信中のスマホ向け海洋冒険バトル『戦の海賊』(以下『センノカ』)にて、ユーザーどうしのバトルに“リーグ制”の導入が决定。
また、2016年6月7日よりギルドメンバーでバトルを引き継ぎながら勝ち抜いていくバトルコンテンツ“ギルド連戦”を開始。“ギルド連戦”はギルドどうしで競い合うランキングイベントだけでなく、アチーブメント報酬が多数登場し、貴重なアイテムやキャラクターを獲得するチャンスとなっているぞ。
対人戦と大海戦に“リーグ制”導入!
ほかのユーザーとのバトルを楽しめる“対人戦”と“大海戦”において、参加ユーザーを4種のリーグに振り分け、それぞれのリーグ内でランキングを競う“リーグ制”。
実力の近いユーザーどうしのマッチングが行われるため、より緊張感のある対人戦を楽しめるとのこと。導入は6月中を予定。
リーグはマスターリーグ、ゴールドリーグ、シルバーリーグ、ブロンズリーグの4種類。所属リーグ内での成績によって、昇降格が毎週行われるとのこと。ブロンズリーグには、マスターリーグ、ゴールドリーグ、シルバーリーグ所属外のすべてのユーザーが所属になる。
リーグの所属、昇格、降格人数
リーグ名 | 所属数 | 昇格数 | 降格数 |
マスター | 200人 | - | 100人 |
ゴールド | 1500人 | 100人 | 500人 |
シルバー | 1600人 | 500人 | 3000人 |
ブロンズ | - | 3000人 | - |
ギルドの力を合わせて勝ち抜こう!
|
期間その1:6月7日14時~6月10日4時59分
期間その2:6月13日14時~6月16日4時59分
期間その3:6月20日14時~6月23日4時59分
期間その4:6月27日14時~6月30日4時59分
“ギルド連戦”は4期間に分かれており、それぞれの期間で集計される“撃破ポイント”をギルド単位で競うイベント。上位入賞のギルドには★5海賊の手配書や、ガチャチケットのアイテムがプレゼントされるとのこと。
また、ランキング報酬だけでなく、連戦への挑戦回数、個人の獲得した撃破ポイントに応じてアチーブメント報酬も用意されている。
ギルド連戦ランキング報酬
1~5位:オメガ(砲兵)の手配書×10、ガチャチケット×3
6~25位:オメガ(砲兵)の手配書×7、ガチャチケット×3
26~50位:オメガ(砲兵)の手配書×5、ガチャチケット×3
51~100位:オメガ(砲兵)の手配書×4、ガチャチケット×3
101~200位:オメガ(砲兵)の手配書×3、ガチャチケット×3
201~500位:オメガ(砲兵)の手配書×2、ガチャチケット×2
501~1000位:オメガ(砲兵)の手配書×1、ガチャチケット×1
1001~2000位:ガチャチケット×2
2001位~:ガチャチケット×1
ギルドアチーブメント報酬
10000ポイント:ゴールドチケット10000×10
15000ポイント:フードチケット10000×10
20000ポイント:ゴールドチケット10000×10
25000ポイント:フードチケット10000×10
30000ポイント:ゴールドチケット10000×10
40000ポイント:フードチケット10000×10
50000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
75000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
100000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
150000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
200000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
250000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
300000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
※各開催期間中に獲得した撃破ポイントやクリア状況は、次回開催期間に受け継がれません。
※全期間、同様の報酬となります。
個人デイリーミッション報酬
1000ポイント:ガチャチケット×1
2000ポイント:ガチャチケット×1
3000ポイント:ガチャチケット×1
5000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
10000ポイント:オメガ(砲兵)の手配書×1
個人アチーブメント報酬
ギルド連戦挑戦5回:オメガ(砲兵)の手配書×5
ギルド連戦挑戦10回:オメガ(砲兵)の手配書×5
ギルド連戦挑戦15回:オメガ(砲兵)の手配書×5
ギルド連戦挑戦20回:オメガ(砲兵)の手配書×5
ギルド連戦挑戦25回:オメガ(砲兵)の手配書×5
ギルド連戦挑戦30回:オメガ(砲兵)の手配書×5
ギルド連戦挑戦40回:オメガ(砲兵)の手配書×10
※6月7日14時~6月30日4時59分の期間を通じての集計・報酬となります。
今回の“ギルド連戦”にはストーリーモードでプレイヤーの前に立ちはだかった“バルフォア”、“レフ”、“ドラコナス”といった船団がボスとして登場予定! ギルドの力を集結して強敵を倒そう!
戦の海賊
- メーカー
- セガゲームス
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
- コピーライト
- (C)SEGA
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 4
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04