【新作】底なしの爽快感!ド派手な箱庭弾幕シューティング『RAID HQ』が止められない

2016-06-04 11:00 投稿
『All Guns Blazing』や『Cartel King』などを手がけるイギリスのゲームスタジオEight Pixels Square。同社の最新作『RAID HQ』を、みなさんはもうプレイしただろうか。
スマホゲームではおなじみのストラテジーを基本に、弾幕シューティングで敵拠点を打ち破る異色の組み合わせが注目され、iTunes StoreやGoogle Playでもおすすめのアプリとして推されている話題のタイトルだ。
![]() |
そんなわけでみなさん。5月だというのに真夏日を記録するなか、いかがお過ごしですか? 埼玉は北部、ピーク時は自室の部屋にあった飴ちゃんが溶けちゃう部屋の主、ライターの深津庵でございます。
本作のリリースからコツコツとプレイを続けること、2週間以上。というわけで本記事では、自分なりにこだわった拠点の開発やスキルポイントの使いかたなど、実際に遊んで見つけた攻略アドバイスと、本作の魅力についてお届けします。
なお、本作の基本については下記記事でチェックを。これを読めば全体の流れがバッチリわかるはず!
▼『RAID HQ』の基本はこちら
ド派手な箱庭弾幕シューティング『RAID HQ』が止められない
本拠地となる島には、敵の侵入を妨害する火炎放射器や地雷のほか、開発に必要な金鉱施設およびエリクサー生成施設、それらを収納する貯蔵庫など、さまざまな建設物が存在する。これらを配備し、アップグレードをくり返していくのがゲームの基本だ。
![]() | ![]() |
「少しでも敵が嫌がる、手間取る防衛線を構築したい」そう考えてゲーム序盤から、攻撃装置と収納装置のアップグレードに専念。それと平行してソルジャーたちも育て、周辺の孤島に攻め込んでは資金稼ぎに明け暮れた。
なかでも注目したのが、司令部レベル4でアンロックされる“兵器工場”。これは敵の侵入を食い止める最後の要、メカをカスタムできる夢の施設だ。
![]() |
ちなみにメカをカスタムするには、最低でも兵器工場をレベル2にアップグレードする必要がある。
![]() |
さらに、レベル3以上に到達すると、新たな属性のメカを開発することも可能に。それぞれ完成するまでに時間がかかるが、早いうちにここまでたどり着いていると心強い。序盤から積極的に強化していくのが吉!
![]() |
プレイヤーレベルが上がったときに得られる“スキルポイント”。これは、“分隊スキル”と“基地スキル”、ふたつのステータス強化を行う重要なものだ。
分隊スキルには、各カラー別にソルジャーの最大HP、毎秒のダメージを上昇させるものなどが。基地スキルには、各カラー別に基地の攻守に関わるさまざまなステータスを上昇する項目が詰め込まれている。
いずれも特定のポイントを与えると、新たな派生ルートが開放され、枝分かれしていく仕組み。下に進むほど優れた効果を得ることができるのだ。
![]() | ![]() |
なかでも速攻で獲得したいのが、分隊スキルに分類される下記の3種。
先立つものがなければ本拠地のアップグレードもできない。獲得できる資源にボーナスを付け、プレイヤーレベルを上げやすくすることで、新たなスキルポイントを少しでも早く獲得することを目指すってわけだ。
「どこにスキルポイントを使うか?」優れたソルジャーを持っているかどうかも大事だが、これらスキルのランクアップでプレイヤーの個性を出すのも重要な要素だぞ。
![]() |
PvPバトルは20000ゴールドで専用施設を開放することで始まる。これを解放することで敵からの攻撃が始まるのは、こちらの記事でも解説している通り。
ここで声を大にして伝えたいのは、敵が着陸する場所から司令部までのルートについてだ。初期設定の状態だと直線、もしくは簡単なルートが多く、敵の侵攻も簡単に許してしまう。
それをシャッフルすると……
![]() | ![]() |
司令部までのルートが長くなれば、それだけ多くの防衛措置ができる。敵の拠点を参考に、自分が攻めにくいと感じたルートや配置を研究。
シャッフルをしながら相手に“面倒だ”と感じさせるものを完成させよう!!
![]() |
なお、弾幕シューティング風な侵攻パートは、どうやっても回避しきれないシチュエーションが多々ある。あくまでも“風”で本当の弾幕系とは違って、有効な属性のソルジャーを選んでゴリ押しすることも必要だ。
『RAID HQ』シューティングパート
シューティングパートは、ソルジャーの切り換えも含めてしっかりした戦略性はあるものの、ある程度ざっくりプレイできるのがいいところ。それでいて巨大メカも登場するし、迫力も満点。それがカジュアルに楽しめるからこそ、多くのプレイヤーに支持されているんだと思うな。
シューティングは好きだけど、ちょっと苦手というそこのキミ。ストラテジーにマンネリ感を覚えていた、そこのあなた。この『RAID HQ』、オススメです。
P.N.深津庵
深津庵のTwitterをフォロー
▼『RAID HQ』の基本はこちら
ド派手な箱庭弾幕シューティング『RAID HQ』が止められない
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】カジュアルに楽しく逃げゲーが遊べる!『約束のネバーランド~狩庭からの脱走~』は、非対称型対戦系ゲーム初心者にもオススメ!
【先行プレイ】食玩チックなフィギュアがかわいすぎる!スマホで遊ぶ“超次元トイ・サッカー”『イナズマイレブン SD』
【新作】ふにゃふにゃ人間を操れ!マルチプレイ対応のアクションパズルゲーム『ヒューマン フォール フラット』
YouTube広告でよくみる『アーチャー伝説』が編集部でプチブーム!中毒性高すぎなアクションRPG
【配信開始】指一本で本格的なアクションバトルを!これが新世代乱闘系アプリ『ブレイドスマッシュ』