
【毎日ほぼ15時】弾みつづけるキューブを操作しゴールを目指すオシャレアクション『Trapdoors』
2016-05-18 15:00 投稿
▲再生リストはこちら |
パズル×アクション×オシャレゲーム
今回紹介するのは、つねに弾み続けるキューブをゴールまで導いていくアクションゲーム、『Trapdoors』。
ステージ自体は一直線なので、難しくないようにみえるかもしれないが、プレイするとあら不思議。
つねに弾み続けるキューブのせいで操作がおぼつかなくなり難易度を一気にあげる。
また、全ステージクリアーすると“ムズくてニューゲーム”も用意されているぞ!
いったいそこではどこまで難しくなったステージが待っているのだろうか……?
果たして、みいこと編集長のふたりはうまくステージをくぐり抜けてムズくてニューゲーム”にチャレンジできるかな?
動画に出ているふたりのTwitterはこちら!
『Trapdoors』
ってこんなゲーム!!
弾み続けるキューブをスワイプ操作しゴールを目指せ!
本作はつねにバウンドするキューブを操作し、画面下部のゴールを目指す1ステージ制アクションゲーム。
ステージには剣山や回転を続けるドット、不規則に浮遊を続ける障害物など、多様な罠が用意されており、それらはすべて黒色で表現されている。つまり白色の部分しか自由に動きまわることができない。
上記の数々の罠に加えて、キューブの操作に意外に手間取り、難易度は比較的高め。
しかし、それに慣れるとリズムゲーのような感覚でサクサク楽しめるのが、本作の魅力といえる。
ステージは全50。全クリ後は“ムズくてニューゲーム”も用意
本作に用意されたステージは全部で50。
どのステージも仕掛け・ギミックが周到に用意されているのでかなり歯ごたえがある。
全ステージクリアー後は、各ステージさらに一段階難しくなった形で再登場。“一度で二度おいしい”内容となっている。
一周目で簡単!と感じた人は、二周目制覇を目指してほしい。
(企画協力・原稿)深津庵、斎藤えいこう、ヒゲメガネ長谷部
もう1本いっとく??
こちらの動画もどうぞ!
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
Trapdoors
- ジャンル
- アクション
- メーカー
- Appsolute Games
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS 6.0 以降/Android 3.0 以上
- コピーライト
- Appsolute Games
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『女神異聞録ペルソナ』や『SIREN』など2022年のレジェゲーチャンネル見どころまとめ【これ知ら】
2022-12-31 18:00『ときめきメモリアル』初見の平成生まれがプレイしたらどうなる?12月19日19時より初見プレイ生放送スタート!
2022-12-19 12:39若手とベテランが『電脳戦機バーチャロン』や『風来のシレン』などのレトロゲームで対決!12月15日18時から生放送開始
2022-12-14 18:58『ポケモン スカーレット・バイオレット』ポケモンセンター利用禁止で実況プレイに挑戦!?11月18日19時から生放送スタート!
2022-11-18 12:00