
『アイドルマスター ミリオンライブ!』Next Prologue編スタート!アイドルの頂点を目指せ!
2016-05-02 16:55 投稿
50人のアイドルたちをプロデュース!
バンダイナムコエンターテインメントの『アイドルマスター ミリオンライブ!』で、2016年5月2日より、Next Prologue編がスタート。
|
Next Prologue編とは?
プレイヤー自身がプロデューサーとなり、出会ったばかりのミリオンオールスターズ 50 人のアイドルたちをプロデュース。そして、アイドル界最大の祭典である“アルティメットライブアリーナ(ULA)”の出場を目指すという、新たなプロデュースモードとなっている。
アイドルのLvアップが可能に!
Next Prologue編の新たな育成機能として、“アイドルLv”が追加。営業やイベント等の活動により獲得できる“ファンからの手紙”、“ファンからのプレゼント”をアイドルに渡してあげることで、アイドルLvをアップさせられる。アイドルLvをアップさせることで、アイドルとの出会いのストーリーが見られるようになるのだ。
目指せトップアイドル!
新たな目標が、アイドル界最大の祭典で、アツイ戦いのステージでもある“アルティメットライブアリーナ(ULA)”。1ヵ月に2回開催される予選を勝ち抜ぬことで、10月に開催予定の“アルティメットライブアリーナ ファイナルリーグ”出場権が獲得できるぞ。
ULA 準備画面で出場するチームを決定。アイドルたちのアイドル Lv をアップさせたり、カードを設定することでチームを強化し、ULA出場の準備を進めることができる。
|
新たな機能やボイスの追加なども続々!
今回のアップデートでは、1枚のカードに2個目のスキルを追加できる“潜在スキル”という新機能が追加。特定のアイテムを使って、ほかのカードが持つ“潜在スキル”を好きなカードへ継承可能だ。なお、“潜在スキル”は“特訓”を行ってレベルアップさせることで、スキル効果がパワーアップする。
もうひとつ、アップデートの目玉として、ライブバトルでスキル発動時にアイドルごとの多彩なボイスが再生されるようになった。
|
[関連記事]
【超会議2016】ミリマス声優による食レポもあり、トークショウリポート
3rdLIVEツアー記念!74枚のSRカードが登場!
アイドルマスター ミリオンライブ!
- ジャンル
- アイドルグループ・プロデュースゲーム
- メーカー
- バンダイナムコエンターテインメント
- 配信日
- 配信中
- 価格
- ダウンロード無料(アイテム課金制)
- 対応機種
- iOS、Android、PC
- コピーライト
- (C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)BNEI/PROJECT iM@S
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『アイドルマスター ミリオンライブ!』ハロウィンガシャ&ULAクライマックス突入!
2016-10-01 01:41本日限定ガチャも登場!『アイドルマスターミリオンライブ!』C3TOKYO2016ステージイベントレポート
2016-08-28 16:39【超会議2016】『アイドルマスター ミリオンライブ!』ミリマス声優による食レポもあり、トークショウリポート
2016-04-30 19:39『アイドルマスター ミリオンライブ!』3rdLIVEツアー記念!74枚のSRカードが登場!
2016-04-22 22:17
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【戦国布武プレイ日記#26】より武将を強化できる副将について解説!選び方や注意点もご紹介します
2023-01-30 22:20『ピクミン ブルーム』特別ルートでコンプ達成!! 旧正月デコ全お題完走目前のサプライズリポート【プレイログ#298】
2023-01-30 20:00『パズドラ』実況&解説を驚かせるハイスコアの連発で大会を制したのはcstk選手! “パズドラチャレンジカップ2023”結果まとめ
2023-01-30 20:00【ドラゴンクエストウォーク攻略】メガモン 怪蟲アラグネの弱点&攻略法、Sのこころ詳細を紹介!
2023-01-30 19:00【超熱血パズドラ部】第1299回:“真の勇者・ダイ”は、こうして手に入れました
2023-01-30 18:56