『城とドラゴン』ユーザー数が1000万人突破!3月からは記念イベントを多数開催予定

2016-04-26 20:41 投稿
アソビズムは2016年4月26日、スマホアプリ『城とドラゴン』のオリジナルサウンドトラックを、iTunes StoreおよびAmazon Musicにてダウンロード販売を開始した。
収録曲はCD版と同じ全18曲で、アルバムを900円[税込]、単曲を150円[税込]から購入可能。
テレビCMでおなじみ“あのテーマ”の完全版も収録したサントラが発売決定
![]() |
![]() |
商品名:『城とドラゴン オリジナルサウンドトラック』
アルバム:900円[税込]
単曲:150円[税込]
1.『城とドラゴン テーマソング』
2.『城下町』
3.『酒場』
4.『防衛作戦』
5.『城下町郊外』
6.『バトル~出撃!』
7.『バトル「草原」』
8.『バトル「草原」~決戦』
9.『バトル「砂漠の魔人」』
10.『バトル「砂漠の魔人」~決戦』
11.『バトル「森の怪人」』
12.『バトル「森の怪人」~決戦』
13.『バトル「廃墟のオバケ」』
14.『バトル「廃墟のオバケ」~決戦』
15.『バトル~勝利』
16.『バトル~敗北』
17.『城とドラゴン テーマソング 完全版』
18.『城とドラゴン テーマソング 完全版 inst.』
![]() |
ピュアサウンド在籍時に『バイオハザードCODE:Veronica』や、『サモンナイト』シリーズなどでSE制作を、『ボンバーマンジェッターズ』や『サモンナイトクラフトソード物語』シリーズなどでBGM制作を担当。約3年のブランクを経て、アソビズムに入社し、携帯アプリなどのサウンド全般を担当。『ドラゴンポーカー』で自身初となるサウンドトラックCDを出すことになったアラフォーサウンドクリエイター。探究している音楽性は、切ないメロディやJAZZYなコード、テクニカルなリズムを融合したゲーム音楽。趣味は、小鳥の世話と空き時間のゲーム。
『バイオハザードCODE:Veronica』
『サモンナイト1~3』
『サモンナイトクラフトソード物語1~2、はじまりの石』
『ボンバーマンジェッターズ』
『GJ ヒーローズ』
『ドラゴンリーグX,A』
『ドラゴンポーカー』
『城とドラゴン』
![]() |
テレビCMやアプリメンテナンス時でおなじみの『城とドラゴン テーマソング』から、バトル勝利&敗北時のBGMまで収録しているサウンドトラック。単曲での購入ができるのも魅力。目覚ましの音楽を『バトル~出撃!』に設定したら必ず起きられる……かも?
“草原”、“砂漠”、“森”、“廃墟”、各ステージのBGMを収録しているなか、4月21日に放送された“ファミ通Appニコ生部”にて明らかになった新ステージ“暗闇のドラキュラ城”専用BGMに期待したいところ!
(太陽王ムハハーン)
![]() |
◆強キャラランキングはこちら
大型最強を決める強キャラランキング最新版
コスト2最強を決める強キャラランキング最新版
全キャラ最強を決める強キャラランキング最新版
▼リーダー使用率調査
リーダー&サブリーダー使用率[ソロ]
リーダー&サブリーダー使用率[マルチ]
![]() |
この記事に関連した記事一覧
『城とドラゴン』ユーザー数が1000万人突破!3月からは記念イベントを多数開催予定
『城とドラゴン』が豪華すぎる4周年キャンペーンを開催!復帰ユーザーや新たに始めるユーザーにはさらにプレゼントも
『城とドラゴン』がアニメ『ベルセルク』とのコラボイベント開催! ガッツや不死のゾッドが登場
【城ドラ部】人気アニメとのコラボが決定!新キャラ“クイーンビー”も飛び出した7/28ニコ生新情報まとめ
『城とドラゴン』新要素“腕ONスタジアム”本戦開幕でバッジ機能の概要も判明
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『城とドラゴン』初のLINEスタンプが登場!初期キャラや主役・サイクロプスなど全40種
『城とドラゴン』×『天才バカボン』がコラボ決定! 年末は大感謝&おかえりキャンペーン開催
『城とドラゴン』がアニメ『ベルセルク』とのコラボイベント開催! ガッツや不死のゾッドが登場
『城とドラゴン』全国No1プレイヤーを決める祭典“城ドラフェスティバル 2017”開催決定!
『城ドラ』×『進撃の巨人』コラボ開催決定、限定キャラ“調査兵団”の性能は?