
装着の手軽さに特化!?サングラス型VRヘッドセットが登場
2016-04-25 19:23 投稿
中国発のVRヘッドセットは意外とハイスペック!?
中国のメーカー、Shenzhen Dlodlo Technologiesが、サングラス型の最新VRヘッドセット“V ONE”を発表した。
■V ONE
V ONEは、同社から発売される”D-BOX”と呼ばれるAndroid OS搭載のスマートフォン型コンピューターと接続して使用するヘッドセット。
D-BOXとPC、Android OS で動作するゲームを接続し、その映像をV ONEのモニターに映し出す形になるようだ。
■D-BOX
なお、V ONE本体のスペックは、90Hzのリフレッシュレートとレイテンシー10ms、視野角100度、解像度2560×1024と、意外と高めらしい。
重さも78グラムと、既存のVRヘッドセットと比較しても軽量で、スペックも申し分ないものとリリースノートに記されている。ただ、実際の体験に関しては不明。
既存のハイスペックVRヘッドセットを使用した人には分かるかもしれないが、これらのヘッドセットを利用しているときに、装着箇所のスキマから外部光が入ってくるのは没入感を失う要因になる。
今回紹介した“V ONE”は、一見すると外部光が簡単に入ってきそうな印象を受けるが、はたしてどのようになっているのか。興味深い点である。
サングラス型のため、軽さと装着の手軽さにはかなりの期待が持てる本機。今後多彩なローエンドヘッドセットが出てくるであろうなかで、新たな風を舞い込むかもしれない。
なお、現時点では価格や発売日などは未定とのこと。
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る

ファミ通App特番“激推しゲーム祭り〜春の陣〜”
激推しゲーム集結!特別生放送3月26日配信

崩壊:スターレイル
正式リリース日が4月26日に決定!

MARVEL SNAP(マーベルスナップ)
マベスナYouTuber4名によるガチバトル!

TRAHA INFINITY(トラハ インフィニティ)
3月アップデートの追加要素を徹底解説!

ファミ通App激推しタイトル特集
編集部プッシュ中の8タイトル大特集!!

スマホゲーム“バレンタイン”キャラまとめ
2023年のバレンタインキャラが大結集!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『IDOLY PRIDE』“アイプラ感謝祭”3/28より開催、★5アイドルの出現率が2倍にアップしたガチャ開催
2023-03-25 21:30スクエニ新作『結合男子』iOS、Android版は2023年夏配信予定!Nintendo Switch版は6/29配信へ
2023-03-25 19:55『逆転オセロニア』探求レオノーラ/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE154】
2023-03-25 19:00