『Fate/Grand Order』新宿駅にufotable描き下ろしの巨大ポスターが登場!令呪ステッカーの無料配布も

2016-03-26 17:26 投稿
2016年3月26、27日の2日間に渡り、東京ビッグサイトで開催されているアニメの祭典“AnimeJapan 2016”。
『Fate/Grand Order』(以下、『FGO』)ブースでは、サーヴァントの等身大パネルの展示や、リアル英霊召喚を体験できるコーナー、限定グッズの販売など、さまざまな催しが展開されている。
初日となる27日に『FGO』ブースに足を運んでみたので、そこで展示されている各コーナーの模様を紹介していく。
![]() |
ブースに訪れるとまず、サーヴァントの等身大パネルが展示されているコーナーが目に入ってくる。
ここでは、アルトリアやジャック・ザ・リッパーを始めとする11人のサーヴァントの等身大パネルが展示されており、撮影も可能となっている。
![]() |
さらに、11人のサーヴァントの中には、第5章で新たに登場するサーヴァントの姿も。
ブース前で配布されている冊子では、彼女らのクラスも公開されているので、合わせて紹介していこう。
バーサーカー
![]() |
キャスター
![]() |
ライダー
![]() |
美女がバーサーカーでマッスルなライオンっぽいサーヴァントがキャスターなのが意外。
彼女らはいったいなんという名の英霊なのか、5章のストーリーと合わせて非常に気になるところ。
さらに、ここでは、実物大のエクスカリバーや制作資料なども展示されている。
![]() |
![]() |
![]() |
サーヴァント展示コーナーの近くには、実物大サイズで再現されたマシュの盾も展示されている。
![]() |
盾の横には、本作のマスコット的存在であるフォウさんの姿も。
![]() |
ここには、時間限定でマシュの衣装に扮したコスプレイヤーさんが登場し、撮影会が開催される。
![]() |
![]() |
うほっ、素晴らしいクオリティ。
このリアルマシュな彼女を見て、筆者のゲイボルグがバーサーカーしちゃいそうになってしまったが、令呪をもって奉ることで、冷静を取り戻し事なきを得た。
もし、現地へ行く方がいたら、筆者のようにならないように注意してほしい。
展示コーナーから奥に進んでいくと、召喚体験コーナーで、実際にリアル召喚チャレンジを体験できる。
![]() |
英霊召喚にチャレンジして、星4以上の英霊または、概念礼装がゲットできたら、それに応じたリアルアイテムトをもらえるというもの。
さてさて、筆者も運試しをしてみたが……
![]() |
![]() |
人生はそんなに甘くないということらしい
ガチャ運は第5章の新キャラのために取ってるだけだから……(負け惜しみ)。
筆者はこのような結果だったが、実際のゲーム内で星4はかなり出やすいイメージがあるので、報酬ゲットはそこそこ期待できるのではないかと個人的には思う。
実際に会場に向かう方は、ぜひ運試ししてみてはどうだろう。
そして、等身大パネル展示コーナーの裏手では、缶バッジやTシャツなどのさまざまなグッズを購入できるショップが設置されている。
気になるグッズはぜひともゲットしよう。
![]() |
さらに、リアル召喚体験コーナーの横では、ド派手な2台の痛車が展示されており、多くの来場者の視線を集めていた。
![]() |
![]() |
個人的には、セクシーな衣装に身を包む凛がデカデカと描かれた右の車が好み。
描かれた凛の同じ衣装のコンパニオンさんもセクシーでイイネ!
3月27日午後1時35分からは、『Fate』の最新情報を豪華ゲストとともに発表する“Fate Project 2016”が放送予定。
こちらのチェックも忘れずに。
この記事に関連した記事一覧
『Fate/Grand Order』新宿駅にufotable描き下ろしの巨大ポスターが登場!令呪ステッカーの無料配布も
しかして括目せよ!『Fate/Grand Order』新宿駅内にマシュやジャンヌなど30騎のサーヴァントが集結
【Unite 2016 Tokyo】キャラの魅力を引き出す『Fate/Grand Order』の演出技法
【エイプリルフール】『FGO』サーヴァントのセイントグラフに意図しないデータが混入
【AnimeJapan】『FGO』第5章は3/30に配信決定!”Heaven’s Feel”続報や新アニメ化も発表された“Fate Project 2016”最新情報まとめ
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】