【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備

2016-02-19 11:19 投稿
![]() |
2016年2月17日のアップデートで10番目の島、チリチェリ島が開放された。新たな発見物も登場し、HRの最大値はいよいよ200を超えることに! より上のHRを目指す人に向け、今回はチリチェリ島で入手可能な発見物について紹介していくぞ。
過去の発見物まとめは以下を参照。
※発見物を集めて目指せHR186! 第9島・ベレン島の発見物・秘宝まとめ
※HR上限を目指せ! ププーニャ島の発見物・秘宝まとめ
※新島・トリプー島登場!HR100突破のための発見物まとめ
※HR40&60は確実!☆4装備ゲットを目指すための発見物まとめ
※これでHR15&25は確実!発見物まとめ&HRを効率よくアップ
※オートでHR25を目指してみた!時間と費用やいかに?
クエスト中に“?”と表示されたエリアが出てきたり、会話イベントが発生した場合、それが発見物入手の合図だ。“?”のエリアはクエスト開始直後か、各エリアの間に出現する。
![]() |
発見物が見つからないままボスエリアまでたどり着いたら、そのままリタイアすることで探索時間を短縮可能だ。発見物を手に入れたあとは通常通りボスを倒し、クエストをクリアーすることで発見物の入手が確定するぞ。
![]() |
(1)は島クリア時に確定入手できる秘宝。(2)、(5)は昼のみ、(3)、(4)は夜のみ入手可能となっている。探すときは時間帯に注意しよう。
![]() |
(6)~(10)はいずれも昼夜通して発見可能で、発見確率も大となっているため見つけやすい。(10)は高難易度クエストのため、他の発見物を入手して十分に強化された状態で挑もう。
![]() |
(12)は入手確率:普通となっており、今回もっとも発見の難しい発見物となっている。回数をこなす必要があるため気長に挑もう。オートコースを使用する機会があれば、その際に挑んでおくのも手だ。(14)は夜に行けば確定で入手できる。高難易度のクエストで時間もかかるため、初挑戦の際に一発で回収してしまおう。
![]() |
(16)は昼限定。今回は昼・夜限定の発見物が多いため、挑戦する時間帯に気をつけよう。クエスト番号をしっかり確認すれば確実だ。
バージョン3.0へのアップデートでパワーアップの仕様が“武器・防具のレベルをMAXにする”というものに変更されたことで、武器や防具のレベルがすでにMAXの場合にはそれ以上のパワーアップができなくなってしまった。強力なモンスターに挑む際には、基礎ステータスがこれまで以上に重要になってくる。発見物を全て集め、基礎ステータスMAXを目指そう!
<ファミ通Appモンハンエクスプロア攻略動画>
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】2種のスキルがついた強力防具をゲット! 新要素”二頭狩猟”ガノトトス亜種&チャナガブルが登場!
【モンハンエクスプロア攻略】Ver6.4アップデートでナルガクルガ烈水種や覇玉武器太刀が登場!
【モンハンエクスプロア攻略】第17回 十六人討伐戦”災凶ギギネブラ劇毒種” 攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】十六人討伐戦に”災凶 ギギネブラ劇毒種”が登場! 雷属性装備を手に入れろ!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】