『ゆるドラシル』祝2周年!大盤振る舞いの記念キャンペーン開催中
神々が住む『ゆるドラシル』の世界に再び『ディスガイア』のあいつらがやってきた!
2016-02-05 12:00 投稿
提供:クローバーラボ
『ディスガイア』コラボ再び
『ゆるドラシル』は、かわいらしいデフォルメ姿に描かれた西洋の神々が登場するスマホ向けRPGです。
このゲームのよさは、なんといってもそのゆるさ感。
終末の戦い“ラグナロク”を食い止めるために多くの仲間と一緒に戦っていくという物語が展開するのですが、「本当に重要な任務を背負っているの?」と思うくらい、ほのぼのとした神々の掛け合いが楽しめます。
本作はRPGなので、バトルを行ってストーリーを進めていくことになります。
バトルはコマンド選択方式で、行動順の回ってきたユニット(キャラクター)から順に攻撃していくというもの。行動をタップして決めておくだけでいいので、誰でも簡単にプレイできます。
バトル中は敵も味方もとてもよく動くので、見ているだけでも十分に楽しめます。
そんな本作に、日本一ソフトフェアの大人気シリーズ『魔界戦記ディスガイア』とのコラボイベントが再びやってきました!
今回は『魔界戦記ディスガイア4 Return』とのコラボです。『魔界戦記ディスガイア4 Return』は、2011年2月4日に発売したプレイステーション3専用ソフト『魔界戦記ディスガイア4』にプレイステーション Vitaのために新しい要素を追加したシミュレーションゲーム。
このゲームにはゾンビや幽霊が出てくるので、ゆるゆる神様『ゆるドラシル』との相性はバッチリ!?
“ゆるガイア2”と名のついた今回のコラボイベントでは、どんなことが巻き起こるのでしょうか。今回はその気になるコラボイベントの内容をご紹介していきます。
今回はデスコたちがやってきたデス!
イベントの目玉は、なんといっても両作のキャラクターがクロスオーバーするイベントダンジョンですね。イベントダンジョンでは、フレイヤに殴られ、地獄に迷い込んでしまったオーディンを探すための物語が展開。『ゆるドラ』と『ディスガイア』のキャラクターたちの掛け合いは必見ですよ!
伝説の吸血鬼ヴァルバトーゼや狼青年のフェンリッヒなど、『ディスガイア4』でおなじみの個性豊かなメンバーがストーリーを盛り上げてくれます。
地獄で働く彼らがコラボユニットとして新登場!
コラボ第二弾となる今回は、さらに新ユニットが追加! ストーリーにも姿を見せた“ヴァルバトーゼ”や“フェンリッヒ”、“フーカ”などがユニットとして登場するのです。
彼らは、ガチャやヘル交換で入手可能。もちろん、今回のコラボでも“ラハール”や“エトナ”を手に入れられるので、前回仲間にできなかった方はチャンスですよ!
魔界の住人でパーティーを組んで神々の世界を冒険する、なんていうプレイもおもしろいかもしれませんね。
前回のコラボイベントでは非常に凝った演出や細かな動きの作り込みに驚かされましたが、個人的に今回はさらにパワーアップしているように見えました。ど派手な攻撃で勝利を決めたときの爽快感は、かなりのものですよ。
ちなみに今回の新ユニットの所感ですが、どれもバランスがとれていて使いやすかったです。
中でもオススメはヴァルバトーゼ。通常攻撃が吸血になっており、敵に攻撃すると自身のHPを回復してくれるというお得感満載の攻撃となっています。
ヴァルバトーゼはヘル交換で獲得できるので、ぜひイベントダンジョンを進めて入手しておきたいところ。かく言う筆者も、ガンガンダンジョンをクリアして手に入れるつもりです!
ページジャックで普段とは違う『ゆるドラ』を堪能しちゃおう!
もちろん今回も前回同様ユニットページやショップページが『ディスガイア』キャラクターにジャックされております。今回ジャックしているのは、『ディガイア4』のキャラクターたち。いつもの『ゆるドラ』とは一風違った雰囲気で楽しめますよ。
コラボイベントは、2月19日まで開催しています。
このコラボ中、ゲーム内では様々なキャンペーンが行われていますが、なかでも注目はこれ!
ログインするだけで限定ユニットの“★3 フーカ”がもらえるのです。
ログインするだけでもらえるプレゼントは、10日間ぶんあるので、ぜひログインしてみてください。
他にも、たくさんのお得なキャンペーンが行われているので、始めるならこの期間がチャンス!
※キャンペーンの詳細はこちら⇒『ゆるドラ』の世界に『ディスガイア』が再びやってくる! 今だけのキャンペーンも
コミカルなキャラクターやストーリーが好きな方には、ぜひプレイしていただきたいですね。
魅力的なキャラクターたちとともに、オーディンを地獄から救い出しましょう!
ゆるドラシル
- メーカー
- クローバーラボ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり
- 対応機種
- Android 要件 4.0.3 以上 iOS 5.1.1 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 この App は iPhone 5 に最適化されています。
- コピーライト
- (C)Clover Lab. All rights reserved. (C)2015 Nippon Ichi Software, Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04