【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備

2016-01-29 16:00 投稿
![]() |
2016年1月29日より新島“ベレン島”の探索が可能になった。 新しい島に挑むときの楽しみといえば、なんといっても発見物探し。そんなハンターたちのために、今回もベレン島で入手できる発見物の一覧をいち早く紹介していくぞ!
過去の発見物まとめは以下を参照。
※HR上限を目指せ! ププーニャ島の発見物・秘宝まとめ
※新島・トリプー島登場!HR100突破のための発見物まとめ
※HR40&60は確実!☆4装備ゲットを目指すための発見物まとめ
※これでHR15&25は確実!発見物まとめ&HRを効率よくアップ
※オートでHR25を目指してみた!時間と費用やいかに?
発見物は主に、クエスト中に現れる“?”と表示されたエリアで手に入る。エリア間の会話イベントで手に入る場合もあるぞ。“?”のエリアは、最初のエリアからボスエリアまで、すべてのエリアの前に割り込む可能性がある。
![]() |
出現率の低い発見物を探す場合、ボスエリアまで発見物が出なかったら、そのままリタイアすることで探索時間を短縮することができるぞ。発見物を手に入れたあとは通常通りボスを倒し、クエストをクリアーすることで発見物の入手が確定する。
![]() |
(1)は秘宝のためベレン島クリア時に確定入手。イビルジョーを倒したあと手に入る。(2)は狩猟笛限定の演習クエストで難易度が高く、発見確率もかなり低め。狙うのは最後でいいだろう。(4)は攻撃の輝石が20個手に入る重要な発見物だ。発見確率こそ低くないものの、クエスト自体がベレン島随一の難易度を誇る。気合を入れて挑もう!
![]() |
(6)は夜に探索すると必ず発見できる。(7)~(10)も見つかりやすい発見物だ。サクっと集めてしまおう。
![]() |
(11)はイベントで確定入手。(14)は夜に行けば確定で入手できる。体力の輝石を20個もらえる重要な発見物のため、忘れず回収しておこう。
![]() |
(16)は昼限定だが、発見確率は低くない。貴重な攻撃の輝石が手に入るため、確実に入手しよう。
先日まで開催されていた封晶剣オーバーフォース&封晶砲イレイザ―ロアの低確率ドロップキャンペーンに挑んだハンターなら、☆4原種の討伐時間をもっと短縮したいと思ったことだろう。それには装備の強化はもちろん、発見物の回収による基礎ステータスの底上げも重要になってくる。発見物をコンプリートして基礎ステータスを上げ、効率のよい狩りを目指そう!
<ファミ通Appモンハンエクスプロア攻略動画>
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】2種のスキルがついた強力防具をゲット! 新要素”二頭狩猟”ガノトトス亜種&チャナガブルが登場!
【モンハンエクスプロア攻略】Ver6.4アップデートでナルガクルガ烈水種や覇玉武器太刀が登場!
【モンハンエクスプロア攻略】第17回 十六人討伐戦”災凶ギギネブラ劇毒種” 攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】十六人討伐戦に”災凶 ギギネブラ劇毒種”が登場! 雷属性装備を手に入れろ!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】