堀江一眞、内田彩、たかはし智秋ら出演の『オルサガ』ステージ情報まとめ【セガフェス】

2016-01-25 18:00 投稿
セガゲームスから配信中のRPG『オルタンシア・サーガ –蒼の騎士団-』。本作の第2部に関する最新情報を本記事で紹介していくぞ。
![]() |
まずは、第2部に関する新規キービジュアルを紹介。本作序盤で主人公の父フェルナンドやモーリスたちが戦った獣人のようなイラストと、2本の剣を構えた漆黒の人物が描かれている。
この人物、右目が赤く輝いているが、いったい何者!?
サブタイトルの“受け継がれしもの”と書かれているが、こちらも誰を指すのだろうか……。
それでは以下から、新システムについて紹介していこう。
![]() |
騎士団を騎士団戦スコアでランク分けする新要素として実装予定。
現在判明している内容としては、週に1回各ランクの上位騎士団と下位騎士団が入れ替えを賭けてバトル。週1の戦い以外では、同一ランク内の騎士団と戦う運びになるとのこと。
右下のエントリーという部分に記載されている属性別の内容も気になるところだ。
![]() |
定期的に変わる最高難度のクエストを新たに用意。
新規ギミックなどが追加されており、オートプレイではまずクリアできない難易度のクエストになっている模様。腕に自信があるプレイヤーは、挑戦あるのみだ。
![]() |
現行のレアガチャとは別にセレクションガチャが常設されるようになる。
このガチャは新章追加時に更新され、5枚×4属性の20体がセレクトされるとのこと。セレクトされるカードは前の月にユーザーアンケートを行い、その結果で決まる。
![]() |
R以上のユニットを消費することで、SSRしか登場しないガチャを回せる新システムが登場。
ユニットを投入するとEXガチャゲージが上昇し、MAXになると1回ガチャが引けるようになる。RやSRといった、即戦力には難しいとされてきたカードの新たな使い道として重宝されそうだ。
![]() |
第2部から実装予定のお供要素となる新システム。セットすることで、従者として設定したユニットのステータスを一部追加できるほか、スキルも使用することが可能とのこと。
セットできるカードは同一属性のみとなり、レアリティは覚醒しているか否かで制限を設けている模様。
なお、これら新システムが実装されるアップデートは2016年2月1日に行われる予定だ。残すところあと1週間。いまのうちに第1部をクリアしておき、来るべき日に備えておこう。
この記事に関連した記事一覧
堀江一眞、内田彩、たかはし智秋ら出演の『オルサガ』ステージ情報まとめ【セガフェス】
『七つの大罪』コラボ詳細や新章登場キャラも判明!『オルサガ』公式ニコ生情報まとめ
『七つの大罪』コラボキャラや2部8章登場キャラなど情報満載!『オルサガ』公式ニコ生まとめ
【独占】マリー役の伊藤静&カノン役の加藤英美里『オルサガ』水着ユニットインタビュー動画公開
水着イベント開催中の『オルサガ』600万DL突破で新展開も明らかに! 公式ニコ生まとめ
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】