【2016年の抱負】ビーワークス・河合真吾氏

2016-01-03 12:00 投稿
フィラメント
プロデューサー
池尻大作氏
![]() |
『口先番長VS』
本作は、誰もが知る”しりとり”をベースに全国各地のライバル番長や、ほかのプレイヤーたちと”どちらがよりスゲーしりとりをくり広げられるか”を競い合う1対1のしりとり格闘ゲーム。
“長い言葉は攻撃力が高い!”、“使える文字は毎回異なる25文字!”、“3文字以上の言葉でチェインボーナス発生!”など、独自のルールが加わることで、誰もが知るしりとりが新感覚、新定番のゲームに仕上がっている。
![]() |
▼『口先番長VS』
(C) filament Inc./ Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
『口先番長VS』
1本、となると自社のタイトルで恐縮ですが、『口先番長VS』を。しりとり格闘シリーズ、第2弾です。
対戦相手がどんな言葉を使ってくるのか、毎回見ていて楽しく、このゲームを始めてから確実に語彙が増えたと思います。
上鳥羽南花名(かみとばみなみはなな)、信貴山縁起絵巻(しぎさんえんぎえまき)といった言葉が飛び交うゲームです。なんとなく頭がよくなった気分も味わえてお得ではないかと。
リリースから約1年、いろいろとバージョンアップしていますので、ぜひ手に取って遊んでみてください!
![]() |
© filament Inc./ Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
ワードパズルのノウハウは相当たまったのでもっと突き詰めたい反面、ぜんぜん違うものも作ってみたいという贅沢な悩みを抱えております……。
どちらもできるよう、スタッフ一同がんばって、より多くのユーザーの皆さまに遊んでいただけるようなゲーム作りを心がけていこうと思います。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】