
【2016年の抱負】バンダイナムコエンターテインメント・坂上陽三氏
2016-01-02 12:00 投稿
バンダイナムコエンターテインメント
アイドルマスターシリーズ総合プロデューサー
坂上陽三氏
|
代表作
『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』
流れてくるリズムアイコンに合わせて画面をタップしていくリズムゲーム。アイドルたちは、美麗なイラストだけでなく、ライブシーンでは3Dで歌って踊ってくれる。
『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』
公式サイトはこちら
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
『アイドルマスター ミリオンライブ!』
『アイドルマスター』から派生した作品のひとつ。GREEでサービスされているタイトル。
(C)窪岡俊之 (C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)BNEI/PROJECT iM@S
『アイドルマスター SideM』
本作では、ほかの『アイマス』とは打って変わって、男性アイドルをプロデュースすることになる。アイドルの卵たちをスカウトして、トップアイドルへと育て上げよう。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
『アイドルマスターシンデレラガールズ』
絶大な人気を誇るアイドル育成ゲーム『アイドルマスター』から派生したタイトルのひとつで、2011年11月28日からMobageでサービスが開始されているソーシャルゲーム。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2015年で印象に残っているスマホのゲームタイトル
『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』
手前ミソですが、スマホゲームもついにここまで来たかと思わせます。本当にスタッフの情熱と熱意が凝縮されています。
|
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2016年の抱負
おかげさまで、『アイドルマスター』は10周年を迎えました。全国のプロデューサーのおかげです。本当にありがとうございます。そんな10周年の年に『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』をサービスインできたことを本当にうれしく思っています。
2016年も『シンデレラガールズ』、『ミリオンライブ!』、『SideM』といずれも5年、10年と続くコンテンツとしてスマホゲームの枠を超えてがんばってまいります! みなさんと共にまた一歩を今年も前進していきます!
2016年に向けた一筆
|
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【2016年の抱負】Fenris・髙田誠氏
2016-01-03 12:00【2016年の抱負】ミクシィ・木村弘毅氏
2016-01-03 12:00【2016年の抱負】フィラメント・池尻大作氏
2016-01-03 12:00【2016年の抱負】ミストウォーカーコーポレーション・坂口博信氏
2016-01-03 12:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』赤いキノコの出現率増加? ぎっくり腰で動けないから近所の様子を観察してみた【プレイログ#304】
2023-02-06 20:52『ドラゴンクエストウォーク』ストーリークエスト13章10話のボス攻略! ボスのHPを半分以下にしたときの対処法を覚えよう
2023-02-06 19:00【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2/6更新)
2023-02-06 18:15『ドラゴンクエストウォーク』ストーリークエスト13章9話のボス攻略! 全体攻撃でネクロバルサの攻撃を抑えよう
2023-02-06 17:35【配信開始】100種類以上のランキングシステムで頂点を目指せ!ランキング特化のMMORPG『アヴァベル ランキング シーズン』
2023-02-06 17:04