
【2016年の抱負】KADOKAWA・小菅量平氏
2015-12-29 12:00 投稿
KADOKAWA
ソフトサービス開発部 プロデューサー
小菅量平氏
|
代表作
『妖怪百姫たん!』
日本全国で伝えられているさまざまな妖怪たちが美少女に!! 本作は、そんな彼女たちを仲間にしながら舞台となる”日ホン”全土を旅していくRPG。
リアルタイムで戦況が変わるバトルでは、憑依を使って妖怪をパワーアップ。簡単操作で戦術を変更したり、突破力をあげるなど、奥深い戦闘が楽しめる。
|
(C) KADOKAWA CORPORATION 2014
2015年で印象に残っているスマホのゲームタイトル
『城とドラゴン』
MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)のゲームをスマホ向けに作ってみたという観点で見て、ゲームデザインはもちろん、キャラデザ、ゲームのテンポ感、課金ポイント、そしてオリジナリティなどなど、ホント見事でしかないなと。サービスイン以来ずっとハマってやってました。たぶん、これまでのF2Pタイトルの中で(自身へのゲームを除き)いちばん課金したんじゃないかな……。バランス調整も本当にたいへんそうなところも含めて勉強させていただいたタイトルです。
(C)2015 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved.
2016年の抱負
『妖怪百姫たん!』は2015年11月に1周年を迎えて、ただいま新年のイベントとキャンペーンを開催中です。何とかまた年を越すことができまして、これもひとえにプレイしていただいているあるじの皆様のおかげです。本当にありがとうございます。これからもいろんな妖怪の登場や、楽しい機能を追加実装していきますのでお楽しみに!
『妖怪百姫たん!』は2016年、台湾版を皮切りに日本のみならず海外に飛び出していきます。妖怪たちや日本の伝承を絡めた物語が、どういう形でアジアのあるじに受け取ってもらえるのか、いまからドキドキ楽しみです。後はまあ、新作にもとりかかりたいな!
2016年に向けた一筆
|
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【2016年の抱負】Fenris・髙田誠氏
2016-01-03 12:00【2016年の抱負】ミクシィ・木村弘毅氏
2016-01-03 12:00【2016年の抱負】フィラメント・池尻大作氏
2016-01-03 12:00【2016年の抱負】ミストウォーカーコーポレーション・坂口博信氏
2016-01-03 12:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】4週連続でポロロッチョが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2023-06-04 19:13『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』異世界からの刺客が大幅強化?リリン超覚醒を使ってみた!【世紀末コラム#29】
2023-06-04 18:00【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#70】メニュー選択はタッチ操作がスムーズ!2Dサバイバルアクション『Forager』
2023-06-04 13:00【今週の新作まとめ】『ミスティックアビス』で深海探検へ出かけよう!『ブレイズ・ユニオン』など新作6本
2023-06-04 11:00