
【GF(♪)攻略】無課金必見!無料でラックストーンを集める方法
2015-12-19 18:05 投稿
編集部イチの萌えオタが先行プレイ!
出演者ふたりのTwitterはこちら
ラックストーンを集める方法
2015年12月1日についに配信開始した、『ガールフレンド(仮)』のガールたちが歌って踊って恋をする新作リズムゲーム『ガールフレンド(♪)』。
ここでは、ゲーム内で無料で手に入るラックストーンの集め方をまとめます。大きく分けて5つの方法があるので、ひとつずつ確認していきましょう。
その1 ログインボーナスで集める
新規プレイヤーはゲーム開始から10日間、ログインするだけで毎日ラックストーン50個がもらえるキャンペーンが存在する。
また、15日間ごとに何日ログインしたかを記録していく出席簿ログインボーナスもあるので、毎日遊ぶだけで少しずつラックストーンが集まる。
その2 ミッションをクリアーする
本作には“ミッション”が存在し、それを達成することでラックストーンを入手できる。
ミッションの内容は、「特定の楽曲をクリアー」や「フレンド申請をしてみよう」などといった簡単なものから難易度の高いものまでさまざま。
ミッションは特定のタイミングで追加され、ホームからいつでも確認できるので定期的に確認するといいだろう。
その3 楽曲の全難易度をクリアーする
ひとつの楽曲で、“カンタン”、“フツウ”、“ムズカシイ”をすべてクリアーすると、ラックストーン50個がもらえる。“激ムズ”をクリアーすれば、さらにラックストーン50個が手に入る。
同じ楽曲の各難易度を1度はクリアーして、ラックストーンを回収しておこう。
その4 楽曲のPLAY目標を達成する
各難易度の楽曲には、スコア目標、コンボ目標、クリアー目標の3つのPLAY目標が設定されていて、達成するとごほうびがもらえる。
このごほうびのうち、難易度“ムズカシイ”の楽曲を100回クリアーと“激ムズ”の難易度の楽曲をフルコンボ、クリアー回数150回を達成で、ラックストーンがもらえる。条件はかなりむずかしいが、覚えておくといいだろう。
|
その5 ストーリーを読む
本作のメインコンテンツのひとつともいえるストーリーモード。プレイヤーのレベルで少しずつ進展するストーリーを1話読むごとにラックストーンが手に入るぞ。
また、勧誘したセンターガールと仲良くなることで見られる“なかよしエピソード”を読むことでもラックストーンが手に入る。
|
|
無課金でのラックストーンの集め方は以上。
普通にプレイしていたら、ゲーム内だけでもかなりのラックストーンがもらえる。狙いのガールを手に入れるためにも、コツコツと貯めて来るべきときに備えよう。
【ガルフレ(♪)攻略記事】
ゲームを始めた人が覚えるべきポイントまとめ
攻略に役立つミラーボールまとめ記事
得意曲とアピールでスコア稼ぎ
効率のよいプレイヤーレベル上げ
ガールフレンド(♪)
- ジャンル
- リズムゲーム
- メーカー
- サイバーエージェント
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 7.1 以降、Android4.1以降 (一部機種除く)
- コピーライト
- (C) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
寿美菜子、高垣彩陽ら人気声優のサイン色紙プレゼントも!『ガールフレンド(♪)』サービス開始半年記念キャンペーン
2016-06-01 20:59(写真追加)『ガルフレ(仮)』4周年イベントも決定!『ガールフレンド(♪)』ファーストライブリポート
2016-05-22 09:35開催まであと2日!『ガールフレンド(♪)』ステージイベント会場限定グッズ第2弾公開
2016-05-19 15:32『ガールフレンド(♪)』ステージイベント会場限定グッズや、先行販売CDの詳細が明らかに
2016-05-11 20:13
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ラスクラ』×『ハガレン』コラボが3月23日より開催!新ユニット“キング・ブラッドレイ”と新アーク“お父様とホムンクルスたち”が登場
2023-03-23 18:05『サモンズボード』リリース3333日記念イベント“ミミミミ★イースター”開催!
2023-03-23 17:48【配信開始】妄想料理でサイコーな自堕落生活!不摂生をゲームで体験できる『こだま日記』
2023-03-23 17:39【モンスト】犬坂毛野(獣神化・改)、トリトン(獣神化)が3/28に実装
2023-03-23 17:14【スピラン】『PUI PUI モルカー』は3月30日まで!動画で“メカシャーク”の倒し方を学ぼう【3月第4週】
2023-03-23 17:02