朝比奈桃子か、村上文緒か、はたまた……!?『ガールフレンド(仮)&(♪)』の人気ナンバー1のガールがニコ生で決まる!

2015-12-19 18:06 投稿
出演者ふたりのTwitterはこちら
2015年12月1日についに配信開始した、『ガールフレンド(仮)』のガールたちが歌って踊って恋をする新作リズムゲーム『ガールフレンド(♪)』。
ここでは、ゲーム序盤で必ず役に立つ効率の良いレベル上げの方法を紹介します。
プレイヤーレベルを上げることで以下に挙げたメリットが得られる。新しい楽曲やストーリーモードの解禁などゲーム性に大きく関係する要素ばかりだ。
【プレイヤーレベルを上げることで得られるメリット】
・楽曲をプレイするための体力が増加
・新しい楽曲がレベルに応じて解禁
・センターガールの勧誘枠が増加
・ストーリーモードの新シナリオの解禁
・レベルアップ時に体力が全回復
![]() |
本作の楽曲は、“カンタン”、“フツウ”、“ムズカシイ”、“激ムズ”の4種類の難易度が存在し、消費体力はそれぞれ順番に5、10、15、20と増加していく。
獲得経験値はこの4つの難易度によってすべて統一されており、曲ごとの難易度(★の数)では変わらないことを覚えておこう。
それぞれの難易度と獲得経験値の関係は以下の表となる。経験値効率も記述したのでぜひ参考にしてほしい。
難易度 | 消費体力 | 取得経験値 | 経験値効率 |
カンタン | 5 | 13 | 2.6 |
フツウ | 10 | 29 | 2.9 |
ムズカシイ | 15 | 51 | 3.4 |
激ムズ | 20 | 73 | 3.65 |
表からわかるように難易度が上がれば上がるほど取得経験値効率が向上しているため、単純に激ムズをプレイすればレベル上げの効率はいちばんよくなる。
しかし、“激ムズ”は日替わり楽曲にしか用意されていないうえ、リズムゲーム初心者にはかなりむずかしい難易度となっている。
なので、まずは自分のクリアーできる難易度の楽曲を把握して、リズムゲームが上達してきたと感じたら激ムズに挑戦しよう。
![]() |
![]() |
楽曲をプレイするために消費した体力は、レベルアップ時に全回復する。
このため、取得経験値とつぎのレベルアップに必要な経験値を照らし合わせることでより効率のよいレベルアップが可能となる。
例を挙げると、残り体力が12で、つぎのレベルアップに必要な経験値が51の場合、フツウの楽曲をプレイせずに18分間(本作の体力は6分ごとに1回復する)待ってから体力15でムズカシイをプレイしたほうが効率がいい。
![]() |
より高難度の楽曲をプレイしたほうが経験値効率はよくなるが、序盤のまだ低いプレイヤーレベルのときに“激ムズ”や“ムズカシイ”をクリアーした場合、一気に2レベル上がってしまうことがある。
このような場合は、きちんと“カンタン”や“フツウ”で少しスタミナを消費してから1レベルずつ上げたほうが効率はよくなる。
![]() |
5の区切りで体力を消費する本作のリズムゲームでは、最初の目標はレベル31がオススメ。
レベル31に到達すれば体力が40になり、“フツウ”曲を4回もしくは“激ムズ”曲を2回プレイできるようになるためだ。本作はレベルが上がりやすいので、そこまで苦労せずに31に到達できるだろう。
![]() |
プレイヤーレベルに応じて定番曲が解放されて、新しい曲が遊べるようになる。
初期リリース時の定番曲15曲の全解放レベルは39。まずはこのレベルを目指してプレイし、定番曲をすべて遊べる状態にしてしまおう。
![]() |
![]() |
【ガルフレ(♪)攻略記事】
ゲームを始めた人が覚えるべきポイントまとめ
得意曲とアピールでスコア稼ぎ
ラックストーンの集めかた(無課金)
攻略に役立つミラーボールまとめ記事
![]() |
この記事に関連した記事一覧
朝比奈桃子か、村上文緒か、はたまた……!?『ガールフレンド(仮)&(♪)』の人気ナンバー1のガールがニコ生で決まる!
寿美菜子、高垣彩陽ら人気声優のサイン色紙プレゼントも!『ガールフレンド(♪)』サービス開始半年記念キャンペーン
(写真追加)『ガルフレ(仮)』4周年イベントも決定!『ガールフレンド(♪)』ファーストライブリポート
開催まであと2日!『ガールフレンド(♪)』ステージイベント会場限定グッズ第2弾公開
『ガールフレンド(♪)』ステージイベント会場限定グッズや、先行販売CDの詳細が明らかに
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】