『ガーディアンクラッシュ』ライバルに差をつけろ! “勝てる”デッキ編成のコツを徹底レクチャー

2015-12-11 23:07 投稿
![]() |
Wright Flyer Studiosの新作RPG『ガーディアンクラッシュ』は、2015年12月8日にAndroid版が配信され、続く12月10日にiOS版も配信開始した。
“3DバトルアリーナRPG”と銘打たれた本作は、奥行きのある3Dバトルアリーナを舞台に、スキルや必殺技を駆使して戦う戦略性が魅力となっている。さらに、すべてのキャラクターを最強レアリティまで進化させることが可能なため、多様な育成を楽しむことができる。
さっそく編集部でもiOS版をダウンロードしてプレイしてみた!
『ガーディアンクラッシュ』では、複数のアリーナで構成されたエリアを攻略していくことでゲームが進行していく。各アリーナでは、WAVE形式のバトルが展開し、出現する敵をすべて撃破することが目的となる。
![]() |
![]() |
攻撃は基本オートだが、ターゲットを選択したり、キャラごとのスキルを発動したりできるほか、キャラクターをスワイプして敵の攻撃を回避することも可能。勝利を掴めるかどうかは、プレイヤーの戦略にかかっているというわけ。さらに、1試合に一度だけ、強力な必殺技をくり出すことができる。使いどころを見極めば、ピンチから一気に逆転することも!?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、倒すべきは敵だけではない。本作では敵にバフ(ステータスアップ)効果を与えるタワーが配置されている。タワーは敵を治療したり防御力をアップしたり味方に攻撃してきたりと危険な存在だ。状況によってはすぐさま破壊すべきときもある。
![]() |
![]() |
単純にアリーナを進めていくだけだと、徐々に敵が強くなりクリアが難しくなってくる。そこで本作のちょっと特殊なキャラクター強化だ。
プレイヤーはクエストクリアや経験値アイテムを使い経験値を貯め、それを強化したいキャラクターに使う。
キャラクターはプレイヤーレベルに合わせて強化上限が設定されている。また、スキルを強化するにはゴールドが必要になり、こちらもキャラクターレベルの上限までしか強化できないので、無理のない育成を楽しむことができる。
![]() |
本作は、とても操作は非常に手軽ながらもダイナミックかつ戦略性のあるバトルを味わえる。さらに1度星3評価でクリアしたステージは、スタミナは消費するが“スキップチケット”を使いワンタップで報酬獲得ができるので忙しくてプレイの時間が取れない人にはとっても嬉しい。
Android/iOS配信開始にともない、12月12日までの期間限定でプレイヤー全員に豪華プレゼントが配布される。
■プレゼントアイテム
・ジェム ×200
・ゴールド ×20,00
・黒の回復薬 ×10
■開催期間
12月12日(土)まで
配信開始を記念し、リリース後30日のあいだは豪華アイテムを1日1回、計7回までゲットできる。ぜひこの機会に『ガーディアンクラッシュ』をプレイしてみよう!
![]() |
初ログインから30日間限定の特別ボーナスを実施。期間内にプレイヤーレベルが一定に達すると報酬をもらうことができる。
![]() |
※『ガーディアンクラッシュ』公式サイト
※公式Twitter
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】