
パンダに騙されるな! ガッツリ遊べる骨太ハクスラ『太極熊猫(タイキョクパンダ)』
2015-12-11 18:00 投稿
パンダというタイトルに騙されるな!
![]() |
パンダが出てくるゲームといえば、どんな内容を思い浮かべるだろうか。かわいいパンダをそだてる育成ゲーム? パンダの住む森で送るほのぼのスローライフ?
否、断じて否!
本作『太極パンダ』は、前面にパンダを押し出しておきながら、その実態はガッツリ骨太なハクスラ(ハック&スラッシュ)要素を備えたアクションRPGなのだ。
いわゆる”ハクスラ系アクションRPG”とは、”敵との戦闘を繰り返しながら、より強力な装備品を入手してキャラクターを育成し、さらなる強敵に挑む”、といった要素がウリのアクションゲームのこと。同ジャンルで有名なタイトルとして、『ディアブロ』シリーズや『魔女と百騎兵』などがある。
これらのハクスラ系ゲームは、非常に多種の装備品や育成要素を備えているのが特徴で、本作もその例に漏れず、長く遊べるやり込み系の一本となっている。
タイトルのパンダに騙されて、かわいくてフワフワなゲームを想像していると、その重厚かつ本格的なゲーム性にド肝を抜かれることになるので気を付けよう!
アイコンのパンダに騙されるな!
![]() |
キャラクター選択画面の中央に位置するのは、本作のアイコンにも描かれているパンダ。これを見て、「主人公はパンダだけなのかな?」と思ったら大きな間違い。
本作では、それぞれ違ったジョブを持つ人間や獣人など、5キャラクターから主人公を選択することが可能! パンダ好きから幼女好き、はたまたガチムチ好きまで、様々なニーズに応えてくれるのだ。
また、キャラクターはそれぞれ拳(グローブ)や大剣、銃といった別々の武器を持っており、アクションやスキルも個性的なものばかり。
データはキャラクターごとに保存されるので、自分自身にあったスタイルのキャラクターを選んで遊ぶことができる。
![]() |
パンダのアクションに騙されるな!
動物園で見られるパンダといえば、笹をくわえていたり、眠っていたり、ゆったりと散歩していたり、愛くるしく癒し系なイメージだ。
しかし、本作のパンダ(や他のキャラクター)は一味違う!
指先に追従する秀逸なバーチャルパッドと、1タップで簡単に繰り出せる多彩なスキルにより、ド派手なアクションを繰り出すことが可能。とくにバーチャルパッドの動きは非常にスムーズで、その爽快な操作性によって「キャラクターを動かすだけでも楽しい!」と感じられるアクション性が確保されているのだ。
また、本作にはオートで移動と通常攻撃を行ってくれるモードも実装されている。アクションが苦手な人や、片手間にプレイしたい人も安心して遊べるというわけだ。
![]() |
![]() |
パンダの成長速度を侮るな!
生まれた時はわずか100~200グラムと小さいが、成長すると約1000倍の150キロにまで成長するパンダ。もちろん本作もパンダらしい成長速度を発揮して、アップデートによりどんどん大幅にパワーアップしていくぞ! ここでは、11月の大型アップデートで追加された要素をまるごと紹介していこう。
拳銃の達人であるガンナーの特徴は、遠距離攻撃と多彩な攻撃スキル。
スキルを駆使することで範囲攻撃をしつつ敵から距離を取ったり、打ち上げた敵に連続で射撃を叩き込んだりと、スタイリッシュなアクションで華麗に戦うことが可能! 長い射程を活かして自分の有利な状況で立ち回ることができるので、アクションが得意なプレイヤーには特にオススメのキャラクターだ。
![]() |
4種類の新しい使い魔が追加!
プレイヤーがバトルに連れていける使い魔に、新たに“獣神”、“骸骨大帝”、“謎の老師”、“双面の奇人”4種類が追加。中でも骸骨大帝は非常に強力な使い魔なので、手に入れられれば強敵との戦いで活躍してくれること間違いなしだ!
大型PVP“メガリアーナ”が開幕!
大規模バトルコンテンツ、“メガアリーナ”がついに実装! メガアリーナは、サーバーの垣根を越えて最大50名のプレイヤーが25vs25で戦える新モードで、大規模戦闘ならではの迫力を存分に味わうことができる。また、戦獣を所持していれば、戦獣に乗ったまま戦うことも可能だ!
![]() |
“王座決定戦”に勝ち残れ!
王座決定戦は、火曜日の一次予選、金曜日の二次予選、そして日曜日に開催される決勝トーナメントの三部構成からなる対人戦。決勝トーナメントの上位入賞者は特別な称号を獲得できるほか、試合に参加したプレイヤーは勝敗に関わらずボーナスアイテムを獲得することができる。
また、バトルに参加していないプレイヤーも試合を観戦することができ、好きな選手を応援することが可能。 応援を行った選手が勝利するとボーナスが獲得できるので、「自分自身は強くないから参加はちょっと…」というプレイヤーも一緒に楽しむことができるのも大きな特徴だ。
![]() |
ギルドの仲間と一緒に“ワールドBOSS”を討伐せよ!
ワールドBOSSは、最大25人のギルドメンバーが協力して強敵に挑むバトルコンテンツ。このコンテンツでは、ボスが出現したタイミングでギルド毎に挑戦権への入札を行い、上位2位までのギルドが挑戦権を獲得できる。
ボスは挑戦権を獲得したギルドの拠点近くにそれぞれ1体ずつ配置され、各ギルドはその討伐速度を競い合うことになる。先にボスを撃破したギルドの全てのメンバーがボスのドロップアイテムを得ることができるので、ギルドの総力を挙げて白熱したバトルが展開されることになるぞ。
撃破に失敗したチームにも一定のボーナスが支給されるので、BOSSが出現した際は挑戦権の獲得を目指して入札してみよう。
![]() |
“水晶の試練”で特別なアイテムをゲット!
水晶の試練は、闘技場の管理者とハンターから依頼される特殊なクエストをクリアしていくモード。クエストは毎日更新され、達成すれば1日1回ずつボーナスを受け取ることが可能。クエストを達成して得られる七色の水晶を集めれば、様々なアイテムと交換することができるので、依頼されるクエストの内容は毎日チェックしておこう。
![]() |
その他にも追加要素が満載!
今回のアップデートでは、これまでに紹介した要素以外にも、新たなバトルダンジョンやパーティダンジョン、レイドBOSSなど、非常に多くの新機能が追加されている。アップデート内容は計35か所にも及ぶので、既にプレイしたことのある方も是非チェックしてみよう!
パンダが好きでも嫌いでも、騙されたと思って遊んでみて!
パンダのインパクトが強いが、実際にプレイしてみると、遊びやすさと奥深さをしっかりと兼ね備えている本作。
キャラクターの濃さやハクスラ系というコアなゲームジャンルに手を出しづらいと感じていた人も、騙されたと思って是非遊んでみてほしい。
また、本作に興味をもった人は、こちらの記事でさらに細かい紹介を行っているので要チェックだ!
※『太極パンダ』公式Twitter
※公式Facebook
※公式サイト
[提供元:Butterfly Digital Entertainment Ltd.]
太極熊猫(タイキョクパンダ)
- ジャンル
- アクションRPG
- メーカー
- Butterfly Digital Entertainment Ltd.
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- Android(2.3以降)、iOS(6.0以降)
- コピーライト
- (C)2015 Butterfly Digital Entertainment Ltd.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04