【動画】ターザン馬場園が『フィンガーナイツ』のレイドバトルに挑戦

2015-11-19 22:15 投稿
“君の指先が世界を救う”というキャッチフレーズでゲームオンから配信中のアプリ『フィンガーナイツ』の最新情報が到着。その内容は、次期大型アップデートで追加される新要素“ギルドコンテンツ”と“無限の塔”について。
以下、この2点の新要素について紹介していこう。
![]() |
ギルドの作成や、ギルドに加入することで、ギルド専用の“ギルドダンジョン”に挑戦できるようになる。そのほか、ダンジョンで獲得したポイントを消費してさまざまなアイテムと交換することができる“ギルド商店”、ギルドメンバーを助っ人として呼びやすくなる“ギルド傭兵”が実装される予定。これらを総称して“ギルドコンテンツ”となっている。
■ギルドダンジョン
・全12ステージで構成されており、進むごとに難易度が増していく。
・英雄騎士12体までしか連れていくことができない。ステージクリア後のHP情報が引き継がれる(回復しない)。
・期間中に、ギルドメンバーで獲得したハントポイントに応じて、ゴールドがもらえる。
・ギルドダンジョンの期間は毎日午前0時にステージ進行度がリセット。その際にハントポイント報酬が手に入る。
![]() |
![]() |
■ギルド商店
ギルドダンジョンクリアー時や、ランキングの報酬で獲得できる“ギルドポイント”を消費することで、さまざまなアイテムと交換することができる。
交換可能アイテムには、クルセイダー(★3)封印石やバリスター(★3)封印石など、騎士の育成に必要な素材となる英雄騎士を召喚できる封印石も用意される予定。
■ギルド傭兵
自分の所持している英雄騎士2体をギルド傭兵として登録することで、ほかのギルドメンバーの助っ人に参加させやすくする機能だ。選択した英雄騎士は自分のメンバーとして連れていけなくなるが、傭兵として連れて行ってもらった場合はゴールドを獲得することが可能。助っ人して呼びたいメンバーは逆にゴールドを消費することで呼び寄せられる。
![]() |
全50階で構成される1日5回しか挑戦できない闘技場のコンテンツのひとつ。各フロアで3ラウンドマッチに挑み、クリアーする毎 にクリスタルやゴールド、英雄騎士などの報酬を獲得し、さらに上の階へと挑戦が可能になる。最上階を目指すべく、いまから最強メンバーを準備しておこう。
■無限の塔のルールについて
・1日5回まで挑戦することができる。
・各フロアは、3ラウンドで構成されており、3ラウンド終了するまで戦闘は連続で行われる。
・3ラウンドの間、英雄騎士の位置やアクションスキル、ターン数、HPなどが継続される。
・各階層の初回のクリア報酬と2回目以降のクリアー報酬は異なるが、クリアした階にも再挑戦することが可能。
■無限の塔で手に入る報酬内容(一部)
クリスタル、ゴールド、装備箱(★4~★5)
![]() |
![]() |
期間:2015年11月20日~12月2日まで
巨大ボスと戦う“レイドバトル”のランキング報酬に、期間限定でレア装備が追加される。今回はソルジャーとシューターのレア装備となっており、実装されたばかりの“ジークフリート”、“ガウェイン”に装着させると追加効果も発動する優れものとのこと。
![]() |
![]() |
なお、竜翼の飾りおよび太陽の首飾りについては一部通常マップでも一定の確率でドロップするとのこと。こちらを狙ってみるもアリだ。
■装備がドロップするエリア
【4-6、5-6、6-10、7-10、8-10、9-2、9-9、9-10】
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】