【個人開発ゲームを斬る】大ヒット放置育成ゲーム『生きろ!マンボウ!』開発チームの新作

2015-11-18 20:22 投稿
いきなりだが、皆さんは“ジビエ料理”って知ってるかな? 簡単に説明すると、“狩猟で捕ってきた獲物をすぐにさばいて調理する”料理のことだ。
ド頭から唐突に何故このような説明を行ったかというと、このジビエ料理をテーマにした新作アプリ『ハントクック』が配信されたからだ。価格は無料(アプリ内課金あり)
![]() |
■プロモーションビデオ
ジビエ料理を題材としており、ジビエに挑むシェフの生きざまをカジュアルなグラフックと合わせて楽しむことができる。まずはアプリを始めて起動したときの流れを簡単に紹介。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
狩猟パートでは、さまざまなエリアへ移動し、獲物を見つけにいくことになる。無事発見した場合はすばやく確実に少数を狩猟するか、じっくりミニゲームに挑戦し大量獲得を狙うかを選択する。
また、稀に獲物ではなく、そのエリアのNPCに遭遇することがある。彼らからはレシピやメイン以外の食材をプレゼントされることもある。
![]() |
![]() |
![]() |
なお、メインの食材以外は、ホーム画面で一定時間待機しているとてんちょーが集めてくれるので、アプリ起動時に定期的に回収して集めておこう。
![]() |
調理パートでは、レシピを選択し、集めた食材を用いて調理を行う。調理を選択し、一定時間が経過すると料理が完成。出来上がったタイミングで経験値などが手に入るぞ。
![]() |
![]() |
また、完成した料理をオーダー(依頼のようなシステム)でお客様に届けることで、さらに経験値が獲得可能。オーダーを確認してから調理を行えば一石二鳥というわけだ。
これら2パートを繰り返し行い、ランクを上げていくことで、ショップに新たなアイテムが陳列される。アイテムを購入することで、足を運べなかったエリアに行けるようになり、新たな獲物を獲得できる……という流れになっている。
![]() |
最終的にハンターとしても、シェフとしても一流に成長し、さまざまなジビエ料理を振る舞っていこう。
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』