【毎日15時】全40種類の問題が詰め込まれたモーションパズルゲーム『Kubiko』
2015-10-28 15:03
2015-10-26 19:17 投稿
散りばめられた線をつないで完成させるモーションパズル『Blueprint 3D』の作者が手掛ける最新作『Kubiko』は、上下左右のフリック操作で3Dパズルを回転させて、正しいモデルを完成させる空間認識能力を刺激するアートゲーム。
用意されたジャンルは動物、フェイス、ピープル、交通機関、ファンタジー。それぞれ8つ、計40種類の問題が用意されているのだ!
必要最小限の情報量で描かれる本作はとってもシンプル。
ねっ、誰もが見て直感的にわかるインターフェイスだよね。
あえて説明するならヒントの仕組み。
取得するにはゲーム内or課金でも入手できるコインを消費するってことだ。
何度でもリトライできるし、スタミナなんてものもないので、まずはヒントに頼らず根気よく挑戦していこう!
■攻略ポイント
目とニンジンを揃えることを前提に回してみよう!
■攻略ポイント
大きなパーツが体、これはわかりやすいね。
■攻略ポイント
手足の向きをちゃんと揃えてあげよう!
■攻略ポイント
長細いパーツはタイヤ、まずはそれを下にする。
■攻略ポイント
左下の階段が翼で、右上の細長いのが頭だ!
今回紹介した『Kubiko』は、お子さんを持つ親御さんも安心してもらえるやさしい作品。
動物や車の話をしたり、あえてファンタジーを遊ばせて空想の世界に連れて行ってあげるってものいいと思います。
今後、新たなジャンルが追加されるとアナウンスもされているので、そのへんも期待しつつ、まずは本作を楽しんでもらいたい!!
P.N.深津庵
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧