【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備

2015-10-23 19:28 投稿
![]() | モンスターハンター エクスプロア 最速BOOK 2015年10月30日発売 ★Amazonでの購入はこちら! ★ebenでの購入はこちら! 『モンハンエクスプロア』 特典アイテム付き |
![]() | ☆4防具 ゴールドオーラシリーズ 一式(全身5部位セット) 防御力→940(剣士) 569(ガンナー) 技玉→氷3 スキル→氷属性攻撃+50 土耐性+40(30) 会心+3% |
![]() |
累計200万ダウンロードを突破し、人気もうなぎのぼりの探検×ハンティングRPG『モンスターハンター エクスプロア』。2015年10月28日に実施される大型アップデートで追加される新たな武器種“チャージアックス”。そんなチャージアックスの操作性をいち早く紹介しよう。
剣モードと斧モードが自由に変形可能な点ではスラッシュアックスに似ている。性能自体は大きく異なり、主な役割としてはモンスターの防御力を低下させることだ。特殊な固有アクションや防御力低下を狙うまでの手順、ゲージの管理などプレイ中に考えなければいけないことが多く、他の武器と比べるとかなり難易度が高く仕上がっている。それでは、詳しい剣モードと斧モードの解説を下記で紹介しよう。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
斧モードの攻撃力は比較的高く、スラッシュアックスと違い攻撃のみでゲージは消費しない。攻撃は、縦切り→切り上げ→斬り下ろしの3モーション。モンスターにポインタがついている場合のみ、固有アクションで繰り出せる高出力属性解放切りをヒットさせることで、防御力を低下させることが可能だ。また、ポインタが付いている部位の防御力のみが低下する。
![]() |
![]() |
![]() |
使用した感想
どうも、『モンハンエクプロア』担当ライターの木端葵です! 最初に一言。馬鹿な自分には、覚えることが多すぎる! いや、きっと大剣ばかり使って腕がなまっているだけだ、そうに違いない…。本来アクションをするならば、これくらい考える武器があってよいものだ。実際、使っていて考えることが多いが、そこが楽しいと思えた。「自分、アクションゲームしてる!」といった実感が湧いてくる武器だ!
性能の方は、防御低下が可能な点とガードが可能なのも含めて、攻守共に優れているといえるだろう。また、ソロでの狩りに向いていないわけではないが、やはり本領発揮はマルチプレイだろう。狩猟笛と同じく、マルチで1人でもいるだけで討伐スピードがぐーんと上がる。防御低下も1.2倍~1.3倍だが、高火力の仲間がいればそれだけ大分違うだろう。28日の大型アップデートが楽しみだ!!
[モンハンエクスプロア攻略記事]
※各5属性、現在の最強装備はこれだ!
※無課金のボンクラが挑む、HR40~HR60まで何時間?【ボンクラ日記第13回】
※”毒仕込み”徹底調査!各モンスターの毒耐性[検証]
※襲来ベリオロス亜種の攻略法(要HR40&60以上)[効率のいい倒し方・弱点・武器防具評価]
※無課金必見!狩玉の集め方&大型アップデートを語る【ボンクラ日記第10回】
※チャンネル登録はこちら
★岩田ジュビ漏のTwitter
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】2種のスキルがついた強力防具をゲット! 新要素”二頭狩猟”ガノトトス亜種&チャナガブルが登場!
【モンハンエクスプロア攻略】Ver6.4アップデートでナルガクルガ烈水種や覇玉武器太刀が登場!
【モンハンエクスプロア攻略】第17回 十六人討伐戦”災凶ギギネブラ劇毒種” 攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】十六人討伐戦に”災凶 ギギネブラ劇毒種”が登場! 雷属性装備を手に入れろ!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【モンハンエクスプロア攻略】☆5装備プレゼントや即前線復帰可能なクエスト配信! カムバックキャンペーン!
【モンハンエクスプロア攻略】ギギネブラ劇毒種!水属性最強☆5の新装備登場!(HR120以上)[対策・武器防具性能]
【モンハンエクスプロア攻略】シリーズ最大規模クエスト&ジンオウガ不死種も!ver4.0アプデ情報
【モンハンエクスプロア攻略】ジンオウガ亜種襲来!新武技・新スキルも登場!(HR110以上)[攻略法・効率のいい倒し方・武器防具性能]
【モンハンエクスプロア攻略】超極級!最強の☆4イビルジョーが襲来で登場!(HR110以上)[攻略法・装備比較・評価]