
【注目】『エンジェルストーン』上級者も満足!極限のやり込み要素を導入!!
2015-09-19 18:00 投稿
レベル60に達したものが体験できる極限モード
![]() |
韓国の実力派メーカー“Fincon”が2015年7月30日に全世界同時で配信し、わずか2ヵ月で累計500万ダウンロードを突破したアクションRPG『エンジェルストーン』。セーブデータをスマートフォンとPCで共有でき、好きな環境でいつでもどこでも楽しめる、遊びやすいゲームとなっているのが特徴だ。
今回は、2015年9月16日のアップデートで追加された新規要素の中でもひときわ特徴的な要素の詳細を解説していく。すでにかなりのやり込みを見せているユーザーが、さらにやり込めるような充実の内容に注目したい。
また、本作の開発陣に、今回のアップデートの注目点や、レイドやパーティプレイで役立つエンジェルストーンなどを調査! ここでしか聞けない、お役立ち情報も掲載する。
![]() |
新規要素1:レイドダンジョン“復活の儀式場”が登場!
今回のアップデートで待望の新レイドダンジョンが追加された。このレイドダンジョンは、プレイヤーのレベルが60にならないと登場しない特別仕様。すでに極度のやり込みをしている高レベルユーザーのための新しい挑戦の場となる。もちろん、これまでの敵を凌駕する、より強い悪魔がレジスタンスを待ち受ける!
▼挑戦するには厳しい資格が!
レイドダンジョンに挑戦するには、最高レベルであるレベル60の達成はもちろん、装備した全装備の強化進行率が90パーセント以上を到達することが条件となる。なかなか厳しい条件ではあるが、その分クリアー時の報償はすごくよいものが出るのがうれしい。気になる報償は、60レベルのレジェンド装備をランクアップできる素材と、新しいエンジェルストーンとなっている。気合を入れて準備を整え、新たなボス“絶望のリリア”を討伐しよう!
![]() |
新規要素2:さらなる成長を遂げろ!“名声レベル”
最高レベルの60に達成しても、成長要素はまだまだ続く。通常のレベルの代わりに“名声レベル”が登場するのだ。これは最高レベルを達成したレジスタンスがプレイをする際に、経験値の変わりに名声経験値を獲得して、累積された名声を通して“名声レベル”を上げることができるという要素。レベルの上限は何と200!
さらに、名声レベルが上昇すると“名声ポイント”が獲得でき、そのポイントで“名声スキル”を上げることが可能。スキルのレベルを上げるとキャラクターの能力が少し上昇する。くり返し強化することで、お気に入りの英雄がどんどん強くなっていくわけだ。また、適用された名声スキルは同一サーバーにある該当アカウントの全キャラクターに適用されるのもポイント。
![]() |
▼まだまだあるぞ! 新規要素
●レジェンド装備のランクアップ
レイドで素材を集めて60レベルのレジェンド装備をランクアップ可能。
●新規エンジェルストーン追加
職業別に3つのエンジェルストーンが加わった。
●戦闘UIの改善
ミニマップが右上に移動されてターゲッティング変更機能が追加。
●スキルプレビュー機能
スキルのランクアップとレベルによる数値変化の確認が可能に。
●便宜機能の追加
全ステージのボスレイドの報償の確認、パーティ招待リストに接続中のギルドメンバーリストの追加、フレンドリストに整列機能が追加など。
●バランス調整
各種職業のスキル性能や、一部ミッションの獲得経験値やゴールド報酬など、各種システムのバランスを見直し。
さらに10月にも下記のアップデートが予定されているとのことだ。
1:チームデスマッチ
2:ギルドバフ
詳細なアップデート内容と日程は今後随時お知らせがあるようなので、続報に期待しよう!
それまで今回のアップデートで追加された要素をとことん遊んでおくといいだろう。
開発者に聞いた5つのQ&Aを大公開!
ここからは『エンジェルストーン』の開発陣に気になる要素を訊いてみた。開発陣から届いたコメントは、上級者はもちろん、これからプレイを始める人にも役立つ情報ばかりだ。さっそくチェックしてほしい。なお、質問に答えてくれたのはFinconの企画チームリーダーのキム・ジュヒョン氏だ。
Q1:今回のアップデートでの見どころ、注目点を教えてください
今回のアップデートでは成長の楽しみを強化しました。60レベルのユーザーの方はより強く成長できるようになり、やり込み度が増えています。また、60レベルまで到達しやすいように、飛行船のゴールド量や獲得できる経験値などを向上させています。
Q2:各ユーザーが好む、人気パーティーの組み合わせは?
人気の高い組み合わせはバーサーカー、ガンスリンガー、シャドウメイジです。バーサーカーはモンスターの攻撃を防ぐタンカーの役割をして、ガンスリンガーは単一攻撃、シャドウメイジは範囲攻撃に特化されているのでバランスがいいです。やはり、各職業のメリットを活かして全職業を含めた組み合わせが効率が高いです。
Q3:ボスレイドやパーティバトルでのオススメのエンジェルストーンを教えてください
●バーサーカー
ポイズンブレードやヴェノムストライクです。ポイズンブレードを使用後にヴェノムストライクを使うと、ポイズンブレードの追加被害効果が発動されて強力なダメージが出せます。パーティでのオススメスキルはバンパイアブレードで、このスキルはパーティでタンカーの役割をするバーサーカーの体力回復と、ダメージ的にも有効なスキルです。
●ガンスリンガー
再起の跳躍、マスケットショットですね。バーサーカーと同様、これらふたつのスキルを使って毒を継続した攻撃をすると強力です。パーティバトルのオススメのスキルは薄氷です。敵を凍らせてパーティメンバーが受ける被害を減らし、ダメージをもっと与えることができます。
●シャドウメイジ
亡者の毒と筋力強化が便利です。これもダメージ+毒の効果が期待できます。パーティバトルではウィンドプロテクションがいいですよ。ウィンドプロテクションは今回のレイドに追加されたスキルで、攻撃力と攻撃速度の上昇効果をかけて、パーティ全体で強力なダメージをモンスターに与えることができます。
Q4:さらに上級者向けの要素の導入や、初心者も参加できるイベントは予定されている?
今後も60レベルで楽しめる、さまざまなコンテンツを増やす予定です。それに伴い、今後は60レベルまで到達する負担を減らす予定です。今回パッチで飛行船で獲得できるゴールドと経験値を大幅上向したのと同じく、初心者のためのケアも続けていきます。
Q5:全世界500万DLを突破しました。率直な感想と今後の抱負をお聞かせください
食べ物をおいしく食べる客を見てシェフが満たされるのと同じく、全世界の多様な人々が『エンジェルストーン』を楽しくプレイしてくれていることにすごく感動しました。これからもデスマッチ、ギルド対戦など楽しいコンテンツを用意していきますので、ご期待ください。
![]() |
[関連記事]
▼白熱のPvPとレイド要素をピックアップ
※【注目】スマホでもPCでも大興奮! 『エンジェルストーン』のPvPやレイドが熱い!!
▼『エンジェルストーン』ゲームインプレッション
※【注目】スマホとPCが連動! 家でも外でも“本格派”が味わえる『エンジェルストーン』に驚いた
▼初心者に役立つゲームシステム解説
※ 【Q&A】スマホでもPCでもガッツリ遊べるアクションRPG『エンジェルストーン』を解説
※『エンジェルストーン』公式サイトはこちら
※『エンジェルストーン』公式Twitterはこちら
※『エンジェルストーン』公式Facebookはこちら
エンジェルストーン
- ジャンル
- アクションRPG
- メーカー
- Fincon
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android/PC
- コピーライト
- (C)2015 FINCON Co., Ltd. All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04