【毎日15時更新】オーストラリアの天才大学生が作った高難度パズル『Manowar』#2
2015-09-11 15:00
2015-09-10 15:00 投稿
▲再生リストはこちら |
本日紹介するアプリは『Manowar』。
本作は、オーストラリアに住むひとりの天才が作り上げた高難度パズルゲームだ。
操作はタップのほかに端末を傾けての操作が要求されるが、特別なテクニックは必要ない。求められるのは、あくまでも頭脳のみ!
天才からの挑戦状とも思える難解パズルに、ふたりに挑戦してもらおう。
動画に出ている2人のTwitterはこちら!
すべての砲弾を放つだけ
船内にある砲弾をすべて撃ち尽くせばステージクリアー。大砲に込められた砲弾はタップで発射するぞ。
船内に転がる砲弾は、端末を傾けることで移動ができる。なお、砲弾は大砲が発射されたときの反動でジャンプをするのがミソ。
このジャンプと移動のみを駆使して、船内にある砲弾をすべて大砲に込もう!
|
頭をフル回転
レベルが上がってくると、途中からカラフルな大砲・砲弾が登場する。カラフルな砲弾は、その色と同じ色をした大砲発射の衝撃でないとジャンプしない。
どの大砲に砲弾を込めていけばいいのか、順序をよく考えながら挑戦するべし。
|
(企画協力・原稿)深津庵、斎藤えいこう、ヒゲメガネ長谷部
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
▲再生リストはこちら |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧