【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備

2015-09-09 17:09 投稿
![]() |
2015年9月9日のメンテナンスで、以下の仕様変更が行われた。
●マラクジャ島(1つ目の島)、ランバイ島(2つ目の島)における一部の発見物の入手確率が100%にアップ
●装備収集クエスト、素材ツアー(初級のみ)のマルチプレイ時のモンスターの体力を減少
また、キャンペーンとして、
●2015年9月9日(水)17時~2015年9月16日(水)23時59分まで
装備収集クエストにて、装備結晶の出現率が2倍にアップする。
発見物の仕様変更で、HRを上げるのがだいぶ楽になるはずだ。まずは、襲来クエストに参加できるHR25まで上げることを目指そう。装備収集クエストと素材ツアー初級は、マルチプレイのほうが装備を集めるのが楽なるはずだ。装備収集クエストは装備の入手確率もアップしているため、いまのうちに集めておこう。どちらも、攻撃力を200~250まであげてから参加するといい。
各島の発見物一覧は下記と、モンハンエクスプロア公式攻略サイトにて。
発見物の数:5個
![]() |
①竜爪の銀円環(確定入手)
②成長の古代碑(確定入手)
③さえずり水晶 6-6(夜のみ)水際の恐怖
④カガミ蝶 4-7(昼のみ)青き熊再び
⑤テナライ鏡(確定入手)
カガミ蝶は昼のみ、さえずり水晶は夜のみということだけ覚えておけば間違いなし!
発見物の数:16個
![]() |
①黄金鮫の鱗盃(確定入手)
②成長マーブル 3-1、3-2 魚竜との出会い
③ただれマスク 12-5、12-6 暑き砂丘の道3
④キセイ虫 3-7、3-8 彩鳥あらわる
⑤ヒカリトカゲ 13-6(夜のみ) 発見への予感3
![]() |
①蜘蛛の巣回廊 6-7(昼のみ)狗竜の巣窟3
②ウォウルフ 16-2(夜のみ)16-2演習:踊る狩人
③導き声の怪異 10-8(夜のみ) 油断大敵!空の王者
④深淵の大空洞 8-7(昼のみ) 呼ばれず飛び出ず
⑤タンザク木の葉 2-1、2-2 未開の地へ
②のウォウルフ、クエストで桁違いにモンスターが強力なうえ、片手剣か大剣じゃないと挑めない。後回しでも。
![]() |
①アクマツノ貝の化石 5-7、5-8 取り戻せ静寂
②聖炎の灯 7-7、7-8 水辺はご用心
③アンモブライト 9-4(夜のみ) 真打!眠狗竜
④狗竜の女王 6-5、6-6 狗竜の巣窟2
⑤浮遊水晶 15-7、15-8 高難度:睡魔来る
④と⑤は後回しでもいい。
![]() |
①キノコノコ16-7、16-8 演習:激突粉砕
高難度の演習クエストをクリアーしなきゃいけないので、後回しにしたほうがいい。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【モンハンエクスプロア攻略】強襲!灯海竜・翠水竜(チャナガブル&ガノトトス亜種)攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】2種のスキルがついた強力防具をゲット! 新要素”二頭狩猟”ガノトトス亜種&チャナガブルが登場!
【モンハンエクスプロア攻略】Ver6.4アップデートでナルガクルガ烈水種や覇玉武器太刀が登場!
【モンハンエクスプロア攻略】第17回 十六人討伐戦”災凶ギギネブラ劇毒種” 攻略&オススメ装備
【モンハンエクスプロア攻略】十六人討伐戦に”災凶 ギギネブラ劇毒種”が登場! 雷属性装備を手に入れろ!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】