
【新作】『まかいピクニック』元スクウェアの西健一氏が手がける超骨太な放置系パズル
2015-07-21 15:45 投稿
隊列を組んだらあとは見守るだけ
Bitsummitや東京インディーフェスに出展されたRoute24の放置系パズルゲーム『まかいピクニック』が配信スタート!
本作を手がけるのは、スクウェア(現:株式会社スクウェア・エニックス)在籍時に『クロノ・トリガー』、『スーパーマリオRPG』などの開発に参加した西 健一氏。
異なる9種類のスキルを持つモンス(モンスター)で隊列を組み、ステージ中にあるエナジーボールをすべて集めて制限時間内にゴールを目指そう。
ステージ攻略のカギは、連れて行くモンスの種類、数、隊列の順番の3つ。ゲーム開始時点では、最初に自分が選んだモンス1体だけだが、ステージをクリアすると、“アカメ”に連れ去られたモンスを救出でき、隊列に加えられる。モンスには穴を掘る、岩を壊すなど各々にスキルがあり、ステージのギミックにあった隊列を組むことが重要だ。
<モンスの種類>
イモムー:掘った穴を埋める
カイジュウ:穴を掘る
ブーデ:ブロックを壊す
ピヨン:高い位置のアイテムを取得する
ネイティ:ブロックを押す
サンドン:雷の気象コマンドを使用できる
アメン:雨の気象コマンドを使用できる
ドスン:地震の気象コマンドを使用できる
フー:風の気象コマンドを使用できる
ステージ中はモンスが自動的に行動するため、隊列を組んだらあとは見守るのみ。各モンスは独自のパートの鼻歌を口ずさみながら行進していくので、鼻歌を聴きながらのんびりゴールするのを待とう。エナジーボールを集めずにゴール地点にたどり着いても、アカメに蹴り飛ばされてクリアできないので要注意。どのエナジーボールを取り逃したかを確認して、編成を見直そう。
救出したモンスは、じつは他のプレイヤーのモンスで、おやつを上げたり、隊列に加えたりすると新密度がアップ。新密度が上がると、鼻歌を上手に歌えるようになるほか、里モン(里子モンス)が貰えるなどの特典を得られるぞ。ちなみに、モンスたちの鼻歌には、お笑いコンビのエレキコミックが参加。本作のPVにもふたりが出演している。
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
編集長!これ、どうでしょう!?
※YouTubeチャンネル登録はこちら
まかいピクニック
- ジャンル
- 放置系パズルゲーム
- メーカー
- Route24
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS / Android
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】人気の“栄光ナイン”モードがスマホで遊べる!監督となって甲子園を目指せ『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』
2023-09-21 20:45【配信開始】豊富な装備カスタマイズで崩壊寸前の世界を救え!ダークファンタジーを描く新作アクションRPG『不滅の覚醒』
2023-09-20 13:58【配信開始】『食堂物語』シリーズの“始まり”が描かれる『懐かしの食堂物語 ~心にしみる昭和シリーズ~』
2023-09-19 21:11【配信開始】ダイスが命運を左右する!新作ダークファンタジー戦略RPG『ドラゴンエア:サイレントゴッズ』
2023-09-19 16:37